h:京橋 【4】

2009年1月 5日 (月)

てんぷら深町 (ふかまち)

天麩羅屋さんて 評判の良い所も けっこう賛否両論ですよね。 そんな中 割と平均的に高評価なこちらへ…

 

京橋の天麩羅屋さんです。

 

 

ちゃんとした 初めての天麩羅屋さんで ドキドキします!

メニューは こんな感じです。 今回は 15750円のおまかせです。

 

先付けは 汲み上げ湯葉。

 

 

このこ、蛤(海苔巻き)、白子。

 

車海老。

これは 半生の揚げ上がりで良かったです!

 

 

玉ねぎ、銀杏、キス、雲丹(大葉巻き)。

 

椎茸、メゴチ。

 

 

スミイカ、蓮根、アスパラ、穴子。

スミイカは ちょっと火が入りすぎでした…

追加で お芋。

なると金時のみ使う、というこだわりが。 そして これは30分くらいかかるので 最初に頼んだ方がいいですねー

 

 

〆は 掻き揚げか 天茶。 しじみ汁に アイス。

しじみ汁は 出汁も味噌も ちょっと薄めでした。

とにかく量が多い!! でも、油が重くないので あっさり、な天麩羅という感じでした。 なかなか素材にこだわりがあり ちょっと高いですが、さすがの美味しさ、というところですねー。

【てんぷら深町 (ふかまち) : 食べログ】(お腹いっぱいです。10500円コースが良いかもしれません…)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月31日 (日)

シェ・イノ (京橋)

フレンチの王道、クラシカルな味を求めて…

ゴージャス!!

ちゃんとしたフレンチのディナーなんて 初かも…デス。

金曜だけど、こういうお高いお店は 混み混みではないんですねぇ。

まずは ビールです。

このメニューには値段は入っていません。 男性用のは黒いもの。 それにしても かなりチープ感ただようメニューです。 パウチも消耗しておりました…

アミューズ。 人参のムース だったかと。

今日はアラカルトにしました。 と、いうか 値段が分らないので 私からは希望を言いにくいのです。 こちらはかなりボリュームがあるとの話を聞き コースだときついかなぁ… となり 食べたいものをしっかり食べることにしました。

フォアグラのソテー、蕪添え 6300円。

フォアグラ美味しい… だんだんと 重く感じ 1切れくらいがちょうど良いかもです。 ソースは美味しいです。

白ワイン。 好みを伝えまして 美味しいものを頂きました。 いくらかなー、と気が気でない庶民な私… とかいいつつ2杯頂きましたが 1杯2200円… 

オマール海老のグラタン風 5000円くらい?

サバイヨンソースみたいなのをかけ サラマンダーで焦げ目をつけた感じです。 美味しいー♪けれど かなり ずしり、なボリュームでした。

同行者は シンプルにソテーをお願いしました。 けど、パン粉をまぶしてあって ちょっとがっかりしてました。 ソースは美味しい、との事でした。

デザート 1680円。

ワゴンから好きなのを選びます。 かなり甘い感じでした。 私は ワインがまだ残っていたので 一口だけにしました。

アロエだったかなぁ…

ティー 840円。

なんだか 身分不相応だなぁーって思ってしまって 仕方なかったです。。。

こういうフレンチは嫌いではないのですが、やや重でした。 慣れてない分よけいにそうなんですねぇ…

------------------------------------

お気に入り度 ♪♪

シェ・イノ 

HP http://www.manoirdinno.com/

食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13000510/

------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月12日 (土)

雪園 (京橋)

「ダズン・ロージズ」を探していたけど、見つからず… (後から もっと昭和通りの方だったことがわかりました)

ここも行きたかったのです!

正確には このディスプレイの 「ふかひれあんかけチャーハン」 にやられました…

高級そうな入口です。

エレベーターで3階へ。

ふかひれあんかけチャーハンと海鮮五目焼きそばを頼みました。

でかーい! 海鮮五目焼きそば 1300円。

す・すごい威圧感…

こちらには蟹まで入って豪華です♪ 味はいたって普通でした…

ふかひれあんかけチャーハン 1500円。

ふかひれ餡の海…♪

実際は 春雨でしょー、なフカヒレですが 値段も値段ですし、ランチですしねー。 けっこう味はしっかり目。

焼きそばには 南瓜のババロア。

ふかひれは タピオカミルク。

すごく美味しいわけではないけれど、すごくお腹は一杯になりますねー。

------------------------------------

お気に入り度 ♪

雪園

ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/g099100/

食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13002264/

------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月11日 (金)

イデミ・スギノ (京橋)

京橋をテクテク…

なんと あの有名な 「イデミ・スギノ」 発見! しかも並んでいないー♪

あまりケーキは食べないけれど、もしかしてこの状態で買えることなんてないかも… 買わなきゃ!ですねー

また、ケーキはいっぱいありました! よく午前中で売り切れ とか イートインのみ とか噂には聞くけれど 

手前の10種類は テイクアウト専用でした! うーん。迷います…

焼き菓子やジャムなどもありました。 贈り物には喜ばれますよね。

買ったのはこの2つ。 エベレストとタヒチ。

エベレスト 580円。 チーズ風味のクリームとフランボワーズ。 甘過ぎない、上品なミルクを感じるクリームでした。

タヒチ 580円。 フィナンシェ型のタルトにマンゴーピューレ(?)が。 表面はカラメルっぽいです。 これかなり美味しいです。 お店の人も人気あると言ってました。

思いがけず、有名ケーキを食べれて幸せでした♪

------------------------------------

お気に入り度 ♪♪

イデミ・スギノ

食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13002285/

------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)