« 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン ) | トップページ | Mulligan’s (モリガンズ) »

2011年6月23日 (木)

恵比寿天下一 神谷町店

久しぶりに 来ました。

寄りたいなぁ、と思うのですが
ついつい 行っていないお店ばかり 行ってしまってました。

生ビールは 550円、レモンサワー 400円
ホッピーは 中 200円、 外 300円です。

まずは ホッピーセットで。
中は 結構多めです。

おつまみメニューが変わっていました。

モツ煮とか 豚の唐揚げとか
居酒屋的な おつまみが増えています。

豚の唐揚げを頼もうと思ったのですが
残念ながら 売り切れでした…

・ピーマン肉炒め 400円

前回の印象忘れていたのですが
今回も お肉は脂多めでした。

竹の子が 前回は幅広いタイプでしたが
今度は 細切りタイプでした。

味は やはり 濃い目です。

・中華クラゲ 400円

中華クラゲは 普通な感じです。

量は そんなに多くないので
1人で ちょっとつまむのに ちょうど良く
軽く 飲むのに ぴったりですねー

-------------------------------

また別の日 友人と神谷町で飲む事に。

あまり時間もなく 中華好きな友人なので またこちらへ…

生ビールと レモンサワーで 乾杯です。
サービスで 冷奴を出してもらいました。

・肉野菜炒め 450円

・うずらと海老の串揚げ 300円

・五目そば

相変わらず 味は濃いめ…

話ばかりしているうちに タイムリミットが。

味は そんなに、なのですが
この雰囲気が好きで 度々来てしまいそうです。

●恵比寿天下一 神谷町店● 食べログ

|

« 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン ) | トップページ | Mulligan’s (モリガンズ) »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●中華 【363】」カテゴリの記事

コメント

昨夜秋葉原天下一に行き 餃子が半額なので餃子 瓶ビール おつまみチャーシューを頼みました 餃子は美味しかったですがビールは温く チャーシューは獣臭くていまいちでした。それに入口のドアが開けっ放しなので蒸し暑くて とても温かい食べ物を注文する気にはなれませんでした。

投稿: 竜一 | 2011年6月23日 (木) 18時19分

竜一様

私も昔 赤坂の天下一の餃子半額の日に良く行っていました!
神谷町には、そういう日なさそうです…

ビールがぬるいのは ガッカリですねぇ。
さらに 暑いとは…

今年の夏は、節電で、店内暑くても仕方ないかもしれないですが、せめて飲み物は冷たいものを出して欲しいですねー

投稿: 築地人 | 2011年6月27日 (月) 09時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恵比寿天下一 神谷町店:

« 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン ) | トップページ | Mulligan’s (モリガンズ) »