もりかわ
一度 公開を戻していたのですが
このブログの最後に、と リターンズ させて頂きました…
----------
京味出身の 森さんのお店です。
ここは 高級和食店の中でも ちょっと別格な気がします。
周りのお客さんたちの雰囲気とか お店が作り出す空気とか…
そして お皿など かなり良いもの使ってます。
落としたら 死んでしまう…といった値段のものなど 普通に使ってます。
おまかせコースにしました。
香箱蟹。
卵たっぷりで これは嬉しいです。
穴子の蒸し物。
京春菊の白和え。
モロコ。
河豚の白子。
文句なしの美味しさです…
甘鯛の椀物。
河豚皮ポン酢。
お造り
(赤貝・サヨリ・平目の雲丹巻き)
コリコリの赤貝と
これは 美味しくないわけがない!な
平目の雲丹巻きー
高級ネタダブルな リッチな美味しさです…
青首鴨のロースト。
こういうのが出てくるのが 「もりかわ」らしいですかねぇ。
松葉蟹。
これも 最高に美味しかったですねぇ。
海老芋の素揚げ。
香の物。
雑炊。
みかんゼリー。
くずきり。
少し追加もしましたが
今日は 45000円でしたー
高いけれど 河豚の白子や香箱蟹・松葉蟹、青首鴨など
嬉しい食材も入っていて 大満足ですね♪
●もりかわ● 食べログ
| 固定リンク
« 小虎 | トップページ | 新しいブログへ! »
「j:赤坂、青山 【65】」カテゴリの記事
- 酒房 赤坂亭(2011.02.21)
- 中国料理 星ヶ岡 (ホシガオカ)(2011.02.01)
- 維新號 赤坂店 (維新号 イシンゴウ)(2011.01.01)
- ふーみん(2010.12.26)
- 菊乃井 赤坂店 (菊の井)(2010.11.02)
「●和食 【172】」カテゴリの記事
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 手打ちそば 友庵(2011.06.08)
- 備前 長光(2011.06.12)
- 魚の家 (UONOYA)(2011.06.04)
- 天丼 あきば 新橋店(2011.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もりかわは写真、blog掲載厳禁と伺ったのですが大丈夫なのでしょうか?
投稿: 匿 | 2010年1月25日 (月) 14時26分
匿 様
他の方も書いてますので、平気だと思います。
もし、本当にダメだったら、写真撮るのを断られると思いますので。
投稿: 築地人 | 2010年1月26日 (火) 10時59分
わざわざ御回答ありがとうございます。
私の場合がブログ掲載したら出入り禁止と言われておりまして。。今月末に窺うので確認してみます。お手数おかけしました。
追伸
一昨日、来店された方も断られておりますねぇ。。。
http://serendipity57.blog21.fc2.com/blog-entry-279.html
店から直接苦情されたブログ?http://ameblo.jp/tokyo-gourmet/entry-10168830395.html
http://ameblo.jp/yocoras/entry-10405581424.html
投稿: | 2010年1月28日 (木) 06時20分
匿 様
いろいろ教えて頂き ありがとうございます。
私は 何回か行きつつ 写真も撮りつつ
今までは書いてなかったのですが
もしかしたら 今回のことで 注意されてしまうかもしれないですね…
基本的に そんな雰囲気のお店ではないので
あまり 書いたりしない方がいいのでしょうかねぇ。
投稿: 築地人 | 2010年1月28日 (木) 08時48分