いざかや桃太郎
以前から気になりつつ
日本酒メインな感じだったので 入りにくかったのですが
お腹が減りすぎて お店を探す気力もなく 入ってみました。
入口付近がカウンターになっていて
奥の方にテーブル席がある細長いお店でした。
生ビールは 500円、サワー系は 450円、
ハイボールは 400円。
まずは 酎ハイから。
スリムなグラスなので 量は多くないですが
「レモンのスライス 入れますか?」と
ちょっとした気遣いが 嬉しかったです。
お通しは 魚の南蛮漬けでした。
おかわりは ハイボールにしましたが
ロックグラスのようなグラスで くるのですが
ウィスキーは Wのハイボールです。
お料理は 1品あたり そんなに安くはないですが
酒飲みには たまらないメニューが いろいろあります。
悩んだ末 頼んだのは
・鶏ナンコツガーリック揚げ 580円
ナンコツ揚げは ヤゲン軟骨だと確認して頼んだのですが
カリカリとした衣と ガーリックパウダーが美味しくて
お酒が 進む味付けです。
・鶏つくね塩焼き(2本) 520円
鶏ナンコツ揚げをポリポリ食べていたら
お腹いっぱいになってしまって
つくねは 持ち帰らせて頂いたのですが
とても 丁寧に包んで頂きました。
そして 家で食べた つくね!
ナンコツ入りの かなり私好みのつくねでした。
ちょっと塩が強かったですが
パサパサでもなく 練りすぎてもなく
でも 柔らかくて 冷めても 美味しいつくね、ですねー
きっと 焼き立てだったら もっと美味しいのでしょうねぇ。
サク飲み的には 安くはないですが
美味しいお料理を食べれるお店でした!
●いざかや桃太郎● 食べログ
| 固定リンク
« 慶珍楼 | トップページ | 天丼 あきば 新橋店 »
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「●居酒屋 【252】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 土俵や (どひょうや)(2011.06.18)
- 居酒屋 壱 西新橋店 (イザカヤハジメ)(2011.06.16)
- ヒノマル食堂 新橋店(2011.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント