咸亨酒店 (カンキョウシュテン)
本の街 神保町。
用があって 行きました。
すると 歩けば 中華料理店に当たる!?ってほど
中華料理屋さんが 多いですねぇ。
すでに 食べていたのに
やっぱ 吸い込まれるように 入ってしまいました。
きらびやかさは あまりないですが
高級感のある 雰囲気です。
2階へ 案内してもらいました。
ドリンクは やはり やや高めで
生ビール 600円、紹興酒グラス 800円、など。
なので
ウーロンハイ 600円。
生ビールでも良かったのですが
エビスだったので やめました。
(濃いので ちょっと苦手で…)
私は 軽くつまみたかったので
500円の 前菜シリーズから
クラゲの和え物でも、と思っていたのですが
つい 目を奪われた
「上海蟹みそと ふかひれの こってり旨煮 1600円」
高いけど 食べてみたい…
・上海蟹みそと ふかひれの こってり旨煮 1600円
上海蟹みそと ふかひれの こってり旨煮は
想像より 小ぶりな器でした。
ふかひれ自体は
ポキポキ系の 安いふかひれのバラでしたが
なかなかスープが濃厚で 美味しかったです。
・サービスセットみたいなの 1000円
(麺&おかゆセット)
サービスセットは
・高菜のお粥
・辛い系の麺
・大根の漬物
・ハムの角切りがのった豆腐
味は ともかく
ボリュームが すごかったです。
すごい美味しい、という訳ではないですが
神保町という街に 魅力を感じましたー
●咸亨酒店 (カンキョウシュテン)● 食べログ
| 固定リンク
「o:その他の場所 【125】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- ichi (イチ)(2011.05.26)
- 全家福 新館 (ZENKAFUKU)(2011.06.21)
- 咸亨酒店 (カンキョウシュテン)(2011.05.12)
- ブーランジェリーラ・ブペ(2011.05.01)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント