よこ山
地元で 人気そうな焼き鳥屋さんで
いつも混んでいそうったのですが
連休中のせいか 空いていたので 入ってみました。
店内は カウンターが主体です。
焼き場は 外にあります。
生ビールは 500円、サワー系は 400円、
角ハイ 550円(この場所にしては 高い!)
やはり 酎ハイから。
串焼きは お持ち帰りも出来 2本から。
地鶏炭火焼き 150円と
焼きとん 120円 普通の若鶏 100円 とあります。
串焼きの種類は
普通というか あまり多くはないですねー
頼んだのは
・地鶏のセセリ 150円×2
・地鶏のねぎま 150円×2
大きさは 普通な感じです。
ただ セセリの食感は ちょっと残念でした。
セセリならではの プリッと感は あまりなかったです。
ねぎまも 同じく 柔らか系です。
ウリにしている串焼きが ちょっとイマイチなのと
そんなにメニューが多くないので
ちょっと魅力に欠けるお店ですかねぇ。
正直 都内では
もっと安くて 美味しいお店 あるよなー、って思います。
競争率が激しくないからなのでしょうか。
同じ値段で 同じもの頼んでも
新橋の方が 美味しい気がしてしまいます。。。
でも お持ち帰りの焼き鳥が買えるのは 嬉しいですねー
●よこ山● 食べログ
| 固定リンク
「p:実家周辺(川崎市) 【15】」カテゴリの記事
- よこ山(2011.05.17)
- 博多うまかもん本舗 てのごい屋 向ヶ丘遊園店(2011.05.16)
- 立ち寄りや (たちよりや)(2011.05.16)
- 七福亭 (しちふくてい)(2011.05.15)
- 上海屋(2011.05.14)
「●焼鳥、鳥料理、焼きトン 【183】」カテゴリの記事
- じゃんぼ焼鳥 鳥貴族 六本木店 (とりきぞく)(2011.06.20)
- やきとんまこちゃん からす森口店(2011.06.15)
- 加賀屋 新橋2号店(2011.06.14)
- ヒノマル食堂 新橋店(2011.06.13)
- モンローの家 (もんろーのいえ)(2011.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント