満福園
大門からは ちょっと離れた場所に
気になる中華があったので
そこを目指して 来たのですが
その手前に 違うお店を発見しました。
そして お店の前までメニューを見に来たら
「かめ出し紹興酒ボトル 1280円」
という文字に 惹かれてしまい こちらへ 入りました。
お店は 新しいようで
店内は きれいでした。
まずは
・かめ出し紹興酒ボトル 1280円
表のメニューには
安い系のばかりがのっているみたいで
実際のメニューは すごく安い系ではないですかねー
お肉系や 海鮮系など
原価の高そうなものは 900円オーバーな感じでした。
逆に 野菜系は 安めに感じます。
前菜系は 380円くらいからあり リーズナブルです。
・芝エビのチリソース煮 980円
お料理は ちょい 時間がかかる感じ…
究極の 腹ペコだったので 辛かったですー
海老チリは 普通に美味しいです。
・鶏肉の唐揚げ 唐辛子和え 580円
(壁に書いてあったメニューで 正確な名前 忘れました…)
鶏肉の唐辛子が
これが かなり 辛かったです。
想像は 唐揚げが 唐辛子に埋まっている
四川料理で 良くみるタイプだったのですが
実際は 1枚肉を揚げて 切り分けて
その上に 四川風のタレが かかっているような感じでした。
めちゃくちゃ 辛かったですが
ボリュームもあり 580円は 安いです。
・黒酢の酢豚 880円
(メニューには 普通の酢豚しかないですが 作ってくれました)
黒酢の酢豚は
味も お肉の感じも良かったですが
玉ねぎが 結構多めです。
八宝菜 880円か
青梗菜の炒め 680円 を
頼もうかな、と思っていましたが
結構 お腹いっぱいになってしまったので
これで 帰りました。
すごい印象に残った訳ではなかったですが
紹興酒は 安いですし 悪くないお店です。
●満福園● 食べログ
| 固定リンク
「m:田町、大門周辺 【24】」カテゴリの記事
- 中華居酒屋 東海飯店 大門・浜松町駅ビル店(2011.05.24)
- 300円居酒屋摂津 摂津 浜松町店(2011.05.22)
- 中国家常料理 天龍軒(2011.05.18)
- 古茶屋酒家 東方廳 浜松町店 (ドンファンティン)(2011.05.13)
- ファンゴー バンガロイド 東麻布 (FUNGO BUNGALOID)(2011.04.14)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント