峰
新橋ラーメンストリート…と
勝手に呼んでいる通りにあります。
「泪橋」 「ばんがら」 「きらら」 「とろ丸」 などなど
金曜日の 23時過ぎは
みなさん 〆ラーメンを求めているのか
どこも 混んでいます。
その並びにあり
地下なため なかなか 入りにくかったお店に 行ってみました。
地下というか 半地下、という感じのお店は
カウンターと テーブル席、お座敷 とあり
全部で 20席 ちょっと、という感じです。
この日 入社式な会社が多いのか
若い感じの人達が ワイワイ飲んでいました。
なんの事前情報もなく 入ったのですが
なんと 大好きな中華メニューが 充実していました。
カウンター内には
感じの良いママさんがいます。(多分の中国の方でしょうか)
生ビール 500円、酎ハイ 380円
ホッピー 380円、ハイボール 380円。
まずは 酎ハイで。
お通しは レンコンの金平で 250円です。
一般的な居酒屋メニューあり
中華料理ありで 迷いに迷いました。
頼んだのは 本日のおすすめメニューより
・青菜にんにく炒め 400円
頼むと ママさんが
テキパキ チャチャッと 作ってくれます。
今日の青菜は 青梗菜でした。
ちょっとオイリーながら
400円とは思えない量で
味付けも 美味しいです。
もう1品と思い
・黒酢酢豚 580円
食べ切れなかったら 持ち帰りOKなので 嬉しいです。
黒酢餡は 色は薄めで
酸味の強いタイプです。
これも 量が たっぷりでした。
ママさんは とにかく感じが良くて
1人の男性の常連さんも 続々と来ていました。
酎ハイ、ホッピー、ハイボール…といろいろ飲みましたが
ドリンクは 量が多くないので やや高めな印象です。
ホッピーは 瓶と共に出てくるのではなく
注いで持ってきてくれるので
おかわり 中、とかは ありません。
味が絶品、とかではないのですが
なんだか 落ち着ける 良いお店でした。
ママさんの 人柄なんでしょうねぇ。
●峰● 食べログ
| 固定リンク
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
「●居酒屋 【252】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 土俵や (どひょうや)(2011.06.18)
- 居酒屋 壱 西新橋店 (イザカヤハジメ)(2011.06.16)
- ヒノマル食堂 新橋店(2011.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント