« 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち) | トップページ | 上海生煎館 新橋店 »

2011年4月 1日 (金)

舞桜

大好きなお店へ 半年ぶりに来ました。
お正月は お節を頂きましたが…

特別な日だったので
美味しい和食を、と思い
いろいろ 考えて
好きな「菊の井」さんや 
行った事のない人気店 「くろぎ」さん など
いろんな候補がある中
やはり こちらでと 思いました。

食べたい食材を伝えて
おまかせコースにしてもらいました。

・ずわい蟹の春巻き

最初の 蟹の春巻きから
蟹たっぷりで 美味しく…

・お刺身盛り合わせ
  中トロ 雲丹 トリ貝 ミル貝

お造り盛り合わせも
盛り方からして 美しく
贅沢食材 満載でした。

人参で作ったチョウチョです。
可愛い!

天然のふぐを 見せてくれます。
期待で 心が 躍ります♪

・天然ふぐの土瓶蒸し

土瓶蒸しで ふぐを食べたのは 初めてでしたが
出汁が 美味し過ぎました。
後半に 備えて 控えたい所なのですが
ついつい 飲んでしまいます。

・天然ふぐ刺し

〆たてなので 身が縮んでしまうのですが
シコシコ感も最高で さすが 天然です。

・蟹

蟹を1杯蒸したものは
蟹味噌もたっぷり 身も 甘く
大満足!

蟹味噌たっぷり!

と、思っていると
次が 伊勢海老…

・天然ふぐの白子焼き

トロッと まろやかで
なんともいえない 美味しさです。

さらに
天然ふぐ焼き。

料理長が 目の前で 焼いてくれます。

絶妙な焼き加減で 美味しい…

もう お腹もいっぱいで
他にも いろいろと用意して下さったようなのですが
〆に ふぐ寿司を少し頂いて 終わりに。



これだけの食材を 提供して頂いて 感動でした。

今回は ちょっと予算をかけたので
普段あるコースではないのですが
値段以上の満足感がありました。

和食の有名店に行くより
改めて 私には 価値のあるお店だと思いました。

最後には 料理長お手製の ガトーショコラ。
出来る人って なんでも出来てしまうのですねー
しっとりしていて 美味しかったです!!

●舞桜● 食べログ

|

« 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち) | トップページ | 上海生煎館 新橋店 »

b:銀座(1~4丁目) 【54】」カテゴリの記事

●和食 【172】」カテゴリの記事

●寿司、魚料理 【138】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞桜:

« 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち) | トップページ | 上海生煎館 新橋店 »