健康中華庵 青蓮 芝公園店
虎ノ門の 「青蓮」さんは かなりお気に入りのお店です。
とはいっても いつも サービス期間にしか行かないのですが…
(会員へメールが来ます。お料理全品300円とか)
ただ 値段はさておき
料理の味や サービスが気に入っていて
定価でも 良いなぁ、と思っているお店です。
人気が出てきたからか
最近では お得メールが来なくなってしまいました…
そんな「青蓮」さんの 新店が芝公園に出来ました。
「味芳斎」さんの近くです。
で 行ってきました。
久しぶりの 中華新規店 開拓です。
外観はきれいで 天井も高く
開放的な 店内です。
生ビールは 492円、サワー系は 473円
紹興酒グラスは 399円。
まずは 生ビールで。
これが 出てくるのが かなり遅いです。
運ばれてきたビールは 泡が減っていました。
オープン仕立て(とはいっても 3月1日なので 結構経つ?)なので
まだ 慣れていないのかなぁ、と思いつつ。
メニューを見ると
虎ノ門店とは かなり違いました。
メニュー数が 少ないです。
・青菜のあっさり炒め 740円
青菜炒めは 豆苗でした。
量はありますが 味が濃すぎでした。
炒め具合は かなり軽いみたいで
やや 生っぽい感じもしました。
でも これは 虎ノ門店でも同じなので
こちらのグループでは こういう感じなんですかねぇ。
おかわりは ジャスミンハイにしましたが
グラスは 結構小さいです。
なので 「焼酎 濃いめで」と お願いすると
快く 受けてくれました。
・車海老のエビチリ 780円
海老チリは
色の濃い海老チリ餡で やはり味も濃い目です。
なかなか辛味が効いていて 悪くないです。
この海老チリが辛かったので
海老チリにはついていない唐辛子マークが2個もついた
牡蠣はどうなってしまうのかなぁ、と思っていたのですが
これが また 意外な感じでした。
・広島産牡蠣の麻婆あんかけ 1000円
肉味噌で和えてあるような
薄い衣で揚げられた牡蠣ですが
全然 辛くないですねー
海老チリの餡をつけて食べると 美味しかったです。
お店の方の感じは悪くないのですが
料理やドリンクが すごく遅いです…
好きなお店なので ちょっと残念でしたー
●健康中華庵 青蓮 芝公園店● 食べログ
| 固定リンク
「m:田町、大門周辺 【24】」カテゴリの記事
- 中華居酒屋 東海飯店 大門・浜松町駅ビル店(2011.05.24)
- 300円居酒屋摂津 摂津 浜松町店(2011.05.22)
- 中国家常料理 天龍軒(2011.05.18)
- 古茶屋酒家 東方廳 浜松町店 (ドンファンティン)(2011.05.13)
- ファンゴー バンガロイド 東麻布 (FUNGO BUNGALOID)(2011.04.14)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最近は日中暖かく仕事後のビールが旨いです!サーバーから注がれて時間が経ち ビールの命 泡 が減った様なジョッキを持って来たら 私は受け取り拒否し作り直させます!
投稿: マクワンズ | 2011年4月12日 (火) 14時35分
マクワンズ様
そうですねー
仕事終わりの1杯 最高ですよね!
結構 小心者なので 我慢して飲んでしまいました…
投稿: 築地人 | 2011年4月13日 (水) 09時24分