« モツビストロ 妻房家 | トップページ | 虎ノ門 居酒屋 のんで家 »

2011年3月 1日 (火)

居酒屋 まる徳 (まるとく)

以前 入ろうとして
メニューに惹かれず やめたお店へ来ました。

地下なので 1人でも平気系のお店なのかと ドキドキでしたが
行ってみると 空いていたので良かったです。

思ったより店内は広く 感じの良い店員さんが迎えてくれました。

こちらは 外にも 生ビール290円 と書いてあり
ビールを安く飲めるお店です。

が 生ビール気分でなかったので ハイボールに。
でも ハイボールも 290円です。
酎ハイは 350円でした。

通しは マカロニ(コリンキエですが…)サラダでした。

実は 事前にHPを見て
串焼きがメニューにあったので 来たのですが
古い情報なのか メニューは若干違っていて
串焼きがなく ちょっと困ったのですが
代わりに 串揚げがあり 頼んでみる事にしました。

串揚げは 盛合わせのみで 2種類で 共に600円です。
・海鮮ミニ串揚げ5本盛
 (海老 いか たこ ホッキ あじ)
・かも肉ミニ串揚げ5本盛
 (かも肉 ミニささみ大葉巻 レンコン巻 ごぼう巻 つくね巻)

巻き串好きなので かも肉の方にしました。
そんなに鴨は 得意でないのですが
店員さんが そんなに鴨っぽくない(?)というので。

こちらの串揚げは いわゆる串揚げではなく
フライっぽい感じで ソースは中濃ソースです。
個人的には 甘めで まったりと フライに絡みやすいので 食べやすいです。

まず 大葉巻きを食べました。
サクッと揚がっていて美味しいです。

レンコン巻は 巻き、というより
つくね状のものに 輪切りレンコンが付いている感じでした。

ごぼう巻は ちゃんと巻いてありました。

つくねは そのままで
これは 鴨のつくねなのか 鶏なのかは
食べても 分かりませんでした。

全体的に 本当に 鴨っぽくなくて 食べやすかったです。

個人的には メニューに 焼き鳥を加えて欲しいですー

●居酒屋 まる徳 (まるとく)● 食べログ

|

« モツビストロ 妻房家 | トップページ | 虎ノ門 居酒屋 のんで家 »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●居酒屋 【252】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 居酒屋 まる徳 (まるとく):

« モツビストロ 妻房家 | トップページ | 虎ノ門 居酒屋 のんで家 »