« たち木 (たちき) | トップページ | グルメチャイナ坊 上海酒家 »

2011年3月11日 (金)

朝挽もつ焼 芝浦本家

陳麻家の跡に もつ焼き屋さんらしいものが出来
オープンを楽しみにしていました。

先週から ランチをやっていたのですが
夜は 3月8日から との事で
昨日 やっと 行ってきました。

間口が広く 明るい感じのお店です。
なかなか 混んでいました。
カウンターはなく すべて テーブル席です。

生ビールは 480円、サワーは 380円、
ホッピーセットは 430円、中は 180円、外は 280円。

サワーは 氷彩サワーなので(ちょっと甘め)
白ホッピーで。

もつ焼きは 全部150円です。
お刺身(豚の)も 豊富で
ハラミたたき 480円 が気になりつつ

頼んだのは
・はらみ
・秘伝肉玉
・長ねぎ
・ぎんなん
すべて 150円です。

ハラミは
柔らかく ややジューシー、という感じで 食べやすいです。
タレが ちょっと薄い感じでしょうか。

銀杏は
薄皮が付いていて むくのがちょっと大変ですが
ムチっと美味しいです。

秘伝肉玉は つくねなのですが
ちょっと 時間がかかりました。
小ぶりですが ハンバーグのような感じで
適度に柔らかいです。

お店の方は 明るく元気です。
「はい!ありがとうございまーす」と
皆さんで 声をそろえるのが 面白いです。

ちょっと メニューが少ないかなぁ、という気もしますが
ドリンクも安めですし
この辺は 気軽な串焼き屋さんがなかったので 助かるなぁ、と思います。

●朝挽もつ焼 芝浦本家● 食べログ

|

« たち木 (たちき) | トップページ | グルメチャイナ坊 上海酒家 »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●焼鳥、鳥料理、焼きトン 【183】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝挽もつ焼 芝浦本家:

« たち木 (たちき) | トップページ | グルメチャイナ坊 上海酒家 »