和風居酒屋 咲くら 虎ノ門店
ダイナックシリーズ 続行編です。
① 膳丸 八重洲店 (ぜんまる)
②鳥どり 日比谷シティ店 (とりどり)
③ヴィクトリアンパブ ザ・ローズ&クラウン 新橋店
④東京バンバン (トウキョウバンバン)
この間 新橋の「火楽」さんへ行こうとしたら
閉店していました…
その後 新橋の「膳丸」さんへ行こうとしたら
閉店していました…
で その日は 別のお店に行ったのですが
今日は 事前に調べ こちらへ来てみました。
ダイナックの中で 安めの業態です。
地下へ降りると かなり混んでいました。
個室っぽい席や 宴会向きな席など いろいろあって
結構 広かったです。
2人だったので カウンターへ。
生ビールは 590円、サワー系は 420円、
ハイボール 380円。
角ハイは 380円ですが
トリスハイは 350円でした。
お通しは モズク酢で かまぼこ入りでした。
山葵が効いていて 山葵苦手なので 食べれませんでした…
マグロ 中トロ 1280円。
これは 中トロ?と思ってしまう感じ…
色の薄い赤身にしか見えないような。。。
見るからに 水っぽい雰囲気です。
何にしようかと悩みながら
正直 そそられるメニューが あまりないかも…
牛タン網焼き 780円。
薄めの牛タンで 普通に食べれます。
牛タン、というと 高くなる居酒屋が多いので
780円は 安いような気もします。
つくね 220円×2
ねぎま 190円×2。
ねぎま、つくねは 普通です。
タレは 濃い味でした。
どうも 美味しい、と思えず
ハイボールを がぶ飲みして これで終了です。
店員さんの感じも良く
お店もきれいなのですが
料理が どうかなぁ、という気がしました。
●和風居酒屋 咲くら 虎ノ門店● 食べログ
| 固定リンク
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「●居酒屋 【252】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 土俵や (どひょうや)(2011.06.18)
- 居酒屋 壱 西新橋店 (イザカヤハジメ)(2011.06.16)
- ヒノマル食堂 新橋店(2011.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント