海遊月
西新橋にあるお店です。
こじんまりした感じが気になっていました。
入ってみると 全品400円のお店でした。
こじんまりした雰囲気の くつろげるお店ですね。
飲み物は 焼酎と泡盛がウリなようです。
エビスも 400円は嬉しいですねー
ハイボール 400円。
カウンターにはTVがあるので
家で飲んでいるように くつろげます。
おつまみも 沖縄系がありました。
刺身や焼き魚などもあり
お酒に合いそうなラインナップです。
メニュー数的には そんなに多くはない感じです。
イカの沖漬け 400円。
濃い味でお酒が進みます。
つい焼酎が飲みたくなり
久しぶりに 「れんと」のロックで。
飲み口が赤く縁取られた 可愛いグラスです。
鶏つくね焼き(おろしポン酢) 400円。
鶏つくねは 家庭的な感じです。
鶏胸肉の挽肉を 小ぶりな小判型にしてあります。
ネギとか 軟骨とかは 入っていない感じでした。
れんとの次に どうしようかと悩んでいると
いろいろ薦めてくれました。
「富乃宝山系の すっきりしたのが好きなんですけど…」と
好みを伝えると
「では これか これが 良いと思いますよ」と言われ
直感で選んだのですが
その前に 両方を試飲させてくれました。
こういう温かいサービスは
とても 嬉しくなります。
今回は 次の予定があり
ゆっくり出来なかったですが
また フラリ、と 寄りたいお店です。
●海遊月● 食べログ
| 固定リンク
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「●居酒屋 【252】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 土俵や (どひょうや)(2011.06.18)
- 居酒屋 壱 西新橋店 (イザカヤハジメ)(2011.06.16)
- ヒノマル食堂 新橋店(2011.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント