長崎街道
以前から 気になっていたお店です。
先日行った 焼き鳥屋さんの隣にあります。
何度も お店の前で悩んでいたのですが
あまり メニューがなく なかなか入れませんでした。
今回は 2軒目で ちゃんぽんで 〆たいという連れと来ました。
ちゃんぽんのお店で まだ行ってないお店が
あまり 思いつかず こちらへ。
カウンターと テーブル席がありますが
なかなか混んでいたので
カウンターに座りました。
生ビール 550円、サワー系 480円。
酎ハイをお願いしました。
お通しは 500円。
牛肉と牛蒡の煮物で
丁寧な感じのお通しでした。
「長崎餃子」なるメニューもあり
次回は これを食べてみたいですねー
店名の通り 長崎名物のお料理がいろいろあり
鯨料理や 「つまみペラ勝つ」という面白いのもありました。
・本場長崎ちゃんぽん 880円
ちゃんぽんは 少し小ぶりのどんぶりで
2軒目なので ちょうど良いですが
1軒目で ちゃんぽんだけ、だと 男性には 物足りないかもしれません。
スープは まろやかで
上品な美味しさがありました。
麺は ちゃんぽん麺らしい
中太の ぽっくり?した麺です。
量といい 味といい
最後に 温かい汁で 〆たいなぁ、的な時 向くような気がしました。
●長崎街道● 食べログ
| 固定リンク
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「●居酒屋 【252】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 土俵や (どひょうや)(2011.06.18)
- 居酒屋 壱 西新橋店 (イザカヤハジメ)(2011.06.16)
- ヒノマル食堂 新橋店(2011.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント