東方明珠
可愛い一軒家の カジュアルフレンチだった
「プティメゾン」さんが閉店し
どうやら 後に中華が出来るらしい、と
華麗カレー様のブログで見ていたのですが
たまたま 前を通ると オープンしてて
別のお店での約束があったのですが
ちょっと寄ってみよう、と 行ってみました。
内装は ほぼ居抜き、という感じで
1階には まだお客さんがいなかったので
「軽く飲むだけですけど 良いですか?」と聞いて
「いいよ。いいよ。」という 笑顔の明るいお返事を頂けたので
テーブル席に座りました。
生ビールは 500円
紹興酒のグラスはなく ボトルは 2000円~
生ビールを頼みました。
メニューを見ていると 結構高め設定…
海老料理系は 1500円、青椒肉絲も1500円でした。
全体的に 1000円越えが多かったです。
さすが 新橋価格!と思いましたねぇ。
ホールの女の子が とにかく感じが良く
「私が作ったの。身体に良いよ!」と
白きくらげを使った 漢方っぽい料理を出してくれました。
白きくらげに 棗(多分)、クコの実などが入ったもので
味付けは 少し甘い感じです。
「中国では 女性 みんな食べるよー。
すごい肌きれいになるよ!」
確かに 女の子も もう1人の女性も
お肌ツルツルで 美人でしたねー
メニューの説明をしてくれたのですが
後ろの方のページに
安めの 一般的なメニューもありました。
ランチでお弁当も 来週からやるそうです。
鰻とおこげのミルフィーユ仕立て 880円が気になりつつ
焼き餃子 380円を テイクアウトでお願いしました。
焼き餃子 380円。
で 焼き餃子ですが
小ぶり系ですかね。
餡に味がする系でした。
美味しかったです。
お店の方の 感じの良さが気持ちの良いお店で
また ちゃんと行きたいと思います!
●東方明珠● 食べログ
| 固定リンク
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
文中リンクありがとうございます。
さすがにちょっと高めな価格設定なんですね。
でも、結構お客さんが入っているようで。
弁当情報が気になります。
チェックしなければ!!!
投稿: Yoko | 2011年2月 7日 (月) 06時02分
Yoko様
私もお弁当気になります!
ちょっと高めかなぁ、と思って、感じの良いお店だったので心配していましたが、入っているようで良かったです!
投稿: 築地人 | 2011年2月 8日 (火) 13時37分