唐朝刀削麺 浜松町店
新橋・虎ノ門・大門付近で
行っていない チープ系の B級中華を探して 検索していたのですが
行った事あるお店か
広告ある所は ちょっと高いし
渋そうなお店は 全く情報もなく
お店があるのか もうなくなったのかも 分からない…
あと 行ったら ラーメン系かも などなど
検索し始めると なかなか 決めれなくなりますねぇ。
で あれ?と 気になったこちら。
四川系は 大好きなのですが
料理単価が ほぼ1000円オーバーなのと
メニューが少ないのが ちょい痛いのです…
でも 3000円以上で 10%引き、というクーポンがあったので
行ってみる事に。
地図を見て ここに こんなお店あったかなぁ、と思いながら行ってみると
ここは 以前来た 「チャイナ おかもと」というお店があった場所!
店頭のちらしを見ると 1月20日オープン、との事で
超 フレッシュなお店でした。
店内は そんなに変わってない感じでした。
生ビール 560円、酎ハイ系 390円
紹興酒は ちょっと高く ボトルで 2600円~
今日は ジャスミンハイ 390円で。
濃いめで、とお願いすると 快く 受けてくださいました。
お料理は 気軽に いろいろ頼めるお値段ではないので
じっくり見て 吟味…
新橋近辺でも行く 「西安刀削麺」のメニューと似ています。
やっぱ コレコレ、と
タコのズーラン炒め 1180円。
タコズーランは
薄切りにしたタコが 超カリカリに揚げられていて
「ズーラン」が たっぷりかかってます。
人によっては カリカリ過ぎる、という意見もあると思いますが
私は 結構好きでした。
新橋付近で3店舗(失敗① 失敗② 成功①) 有楽町(成功①)で1店舗と
これ系のお店に行き 度々 失敗してしまいます。
この「ズーラン」に惑わされ ミスった事がありましたが
今回は 間違わず 注文出来ました。
牛肉の炒め煮ニンニク風味 1180円。
やっと食べれた 牛肉の煮込みは
やはり 美味しく ご飯が欲しくなる味付けです。
そういえば これを初めて食べた新橋のお店でも
ご飯に合うねぇ、と言って 食べていました。
美味しくて 満足すると
そんなに いろいろ頼まなくても良くなってしまい
これで 終了に。
辛くて 美味しくて 満足でした!
●唐朝刀削麺 浜松町店● 食べログ
| 固定リンク
「m:田町、大門周辺 【24】」カテゴリの記事
- 中華居酒屋 東海飯店 大門・浜松町駅ビル店(2011.05.24)
- 300円居酒屋摂津 摂津 浜松町店(2011.05.22)
- 中国家常料理 天龍軒(2011.05.18)
- 古茶屋酒家 東方廳 浜松町店 (ドンファンティン)(2011.05.13)
- ファンゴー バンガロイド 東麻布 (FUNGO BUNGALOID)(2011.04.14)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント