« 豚串モンロー | トップページ | 立ち飲み 圭 »

2011年1月23日 (日)

舞桜のおせち

毎年 お節は買っています…
今年は お節で 問題がありましたねぇー

去年は 「卯夢」のお節でしたが
今年は お気に入りの銀座の和食店の 3万円のを買いました!

3段重ねで 豪華です。

すごい!

伊勢海老が…
みんな 伊勢海老を食べるのは 早かったですねー

煮魚の味も良く また身もしっとりしていました。

驚きの包丁さばき(?)な 飾り切りの煮物の数々!!!
母親と 兄嫁と これは出来ないよねぇ、と言いあい
うちは 毎年取る事に決定です。

お年玉袋の中身は カラスミ♪
夜に 大根と合わせて頂きました。
お酒がすすむ1品で
飲みすぎだと 母親に怒られてしまいましたー

お土産で頂いた キルフェボン。
一番カロリーが高そうな ナッツ系のを食べましたが
美味しかったです。

今年のお正月は いろんな意味で 充実しましたねー

というのも
31日に実家に帰る途中(といっても神奈川なので1時間もかからない)
原因不明の 腹痛と吐き気に襲われ
何度も 途中下車し やっとの思いで 実家へたどり着いたのですが
食欲もなく 吐き気が続き
真っ青な顔で 寝込んでました…
漢方薬やら いろいろ飲んで
23時過ぎに やっと復活しまして
除夜の鐘を聞きながら 朝までお笑い番組を見ていたのですが
なんか 2010年の締めくくりが
吐き気でダウンなんて なんとも言えない感じですよね。。。

それなのに その復活後の23時から
1人で こっそりビールとか飲んでいたのが
翌朝 母親にばれて
ずっと 怒られっぱなしのお正月でありました…

こんな感じで 2011年も 飲み続けようと 思います。。。

●舞桜● 食べログ

|

« 豚串モンロー | トップページ | 立ち飲み 圭 »

b:銀座(1~4丁目) 【54】」カテゴリの記事

q:お持帰り 【69】」カテゴリの記事

●和食 【172】」カテゴリの記事

コメント

豪華なおせち!
やっぱりおせちは盛り付けも重要なので、なかなか自分では難しいです。
日本人のDNAで、おせちってワクワクしちゃいます。

大晦日は大変だったのですね。
ここを見ていても、お仕事もハードそうだし、しかも毎日飲んじゃってるし・・
きっと1年の疲れが最後に出たのではないでしょうか。

とはいえ、今年も更新を楽しんでますので、お体大切にしながら、あちこち出没して下さい。

投稿: 傘たて | 2011年1月23日 (日) 12時13分

傘たて様

いつもコメントありがとうございます。

お節って年に1回しか食べないものですので、なんか特別な思いがありますよねー

それにしても、年末は悲惨でした。
私の日々の生活の集大成なのかと…

でも、今年もまた出没しますので、宜しくお願い致します!!

投稿: 築地人 | 2011年1月25日 (火) 18時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞桜のおせち:

« 豚串モンロー | トップページ | 立ち飲み 圭 »