« 肉屋のどんぶりかんじょう (にくやのどんぶりかんじょう) | トップページ | 穂穣 »

2010年12月29日 (水)

やきとん酒場 とら八 新橋店

まだ 新橋に来て間もない頃
しょっちゅう来ていたのが こちらと
近くの加賀屋さんでした。

その当時は なんて安い店なんだー、と思っていましたが
今では そういうお店がずいぶん増えました。

そんな訳で すっかりご無沙汰していまして
多分3・4年ぶりに来ました。

入るとき すぐフードラストです、と言われました。
とにかくお腹が減っていて
サクっと ちょっと串をつまんで 
飲んで帰りたい帰りたかったので ちょうど良かったです。
制限がないと ダラダラと飲み続けてしまうので…

生ビールは 500円、酎ハイは 330円。

酎ハイをお願いしました。
ちょっと 氷が多いタイプですねー

とにかく 私のラストオーダー待ちっぽかったので
急いで注文しました。

頼んだのは
・かしら 120円
・なんこつ 120円
・地どりのねぎ間 180円

・とんつくね 250円

かしらは 弾力のあるタイプです。
ねぎまは 鶏肉が 柔らか系で もうちょっと弾力が欲しいような…

なんこつは 「のどぶえ」と「のどがしら」のミックス系です。
とんつくねは 豚なんこつが みじん切りで 少し入っているので
触感に変化があって 美味しいです。
やや パサっとしていますが。

タレの味が薄めで ちょっともの足りなかったです。

23時30分くらいにドリンクラストだったので
ホッピーセットに 中を別でもらいました。
セットは 480円で 中は 250円です。
ホッピージョッキは ちょっと小さめでした。

以前は そんなに感じが良いなぁ、と思った事はなかったのですが
今回は 店員さんの感じが良いなぁ、と思いました。

0時には閉店のようで
久しぶりに 「蛍の光」を聞きながら
あわてて 帰りましたー

●やきとん酒場 とら八 新橋店● 食べログ

|

« 肉屋のどんぶりかんじょう (にくやのどんぶりかんじょう) | トップページ | 穂穣 »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●焼鳥、鳥料理、焼きトン 【183】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やきとん酒場 とら八 新橋店:

« 肉屋のどんぶりかんじょう (にくやのどんぶりかんじょう) | トップページ | 穂穣 »