« 大阪七輪道 かわち乃酒場 | トップページ | 塚田農場 新橋烏森口店 »

2010年12月 3日 (金)

もやしあんかけそば とろ丸

昨日の記事の 「大阪七輪道 かわち乃酒場」さんの
ななめ前に 11月30日オープンのお店です。

餡かけそば好きとしては 外せないお店です。

ここは 前 「魚串専門店 魚魚 新橋総本店」だったところです。
魚魚さん 8月18日にオープンしたばかりでしたが… 短命でしたね。。。

オープン翌日だったのですが 空いていました。
やっぱ 初日10円!とか サービスがないと みんな来ないんですかねぇ。
ブログでは すでに すごい書き込みがありますが…

もやしあんかけそば は
黒(醤油) 白(塩) 赤(味噌) マグマ(醤油+辛味) と種類があります。

中華的な おつまみメニューもあります。

店内は 細長く カウンターと
壁に沿う形の 2名席があります。

まずは ハイボール 350円。

鶏つくねも気になりますが まずは 普通に

もやしあんかけそば(黒) 680円。
一番のおすすめは 黒だという事で。

なんかスープは コクや深みのない味で イマイチ…
具は もやしに 玉子、豚肉、キクラゲなど。

麺は 大(300g) 中(220g) 小(150g)が選べたので
中にしました。
もちもちっとした麺で なかなか美味しいです。

卓上にいろんな調味料があります。
しびれ&辛めを入れて 四川風にしてみたら
なかなか良かったです。

餃子も気になりましたが

青菜炒め 390円。
えーって言いたくなる 少なさ…
味も なんか締まらない味でした。。。

うーーん…
期待しすぎたのか あまりパッとしない印象でした。

●もやしあんかけそば とろ丸● 食べログ

|

« 大阪七輪道 かわち乃酒場 | トップページ | 塚田農場 新橋烏森口店 »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●中華 【363】」カテゴリの記事

●ラーメン 【77】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もやしあんかけそば とろ丸:

« 大阪七輪道 かわち乃酒場 | トップページ | 塚田農場 新橋烏森口店 »