« もつ焼き カミヤ | トップページ | 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち) »

2010年12月24日 (金)

トリヨロフ (トリヨロフ)

前回は 別のお店で買ってしまいましたが
今回は こちらで。
だいたい650円ぐらいと ちょっと高めですねー

ラインナップは 不思議な感じで
エスニック系だったり ハンバーグとか王道の洋食だったり
なぜか ビビンバとか…

明らかに 具の量が 少ないなぁ、と思いながら
・バジル炒めボウル 600円 を買いました。

鶏肉の味付けは パンチが足りず
物足りないです。
もう少し味がついていないと ご飯がすすまない感じです。
鶏肉の他には 微量のパプリカが入っています。

ガッカリだったのは
ご飯が カピカピだった事…
明らかに 昨日残ったご飯、という感じでした。

たまたまかもしれないですが
ちょっと残念ですねー

粉末のコーンスープが入ったミニカップ付でした。
カップの半分くらいのお湯でないと かなり薄めになってしまうので
要注意です…

●トリヨロフ (トリヨロフ)● 食べログ

|

« もつ焼き カミヤ | トップページ | 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち) »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●洋食、各国料理 【62】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トリヨロフ (トリヨロフ):

« もつ焼き カミヤ | トップページ | 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち) »