« タマクシ (tam@94) | トップページ | 馬喰ろう  新橋店 »

2010年12月 7日 (火)

東雲

食べログで 見つけたお店です。

口コミは 1件でしたが お店のサイトを見ると
http://www.tou-unn.com/menu.html
餃子が美味しそう!
で 行ってみましたー

大門の交差点の近くで
1本裏道の 1階にお店はありました。
今年の8月に開店したようです。

店内は そんなに広くはありませんが
感じの良いお姉さんが 迎えてくれました。

生ビールは 450円、 サワー系 390円。
こちらは 紹興酒ボトルが安く 1300円!

まずは ウーロンハイを頼みました。

餃子は 結構種類があります。
元祖餃子、黒豚餃子、海老ニラ餃子、パリパリ餃子、東雲餃子…
さらに おすすめで
アサリ餃子、特製餃子…などなど かなり迷います!

黒豚餃子(6個) 450円。
黒豚餃子は 大ぶりで
皮が薄めで 中の餡は たっぷりでした。

餡は お肉多めだけと 柔らかミンチ系で
なかなか美味しかったです。

「只今 登場しました」という おすすめメニュー
どうやら新メニューのようなのですが
私の好きなメニューがありました。

豚肉細切りの特製ソース炒め カオヤピン包み 980円。

好きなメニュー 豚肉細切りの炒めをカオヤピンで包むのは
若干炒めの方の味が薄めで
好みでは もっと甘味噌が効いていた方が好きですが
皮4枚に対しての具は多く 最後はたっぷり包んで食べました。

中国東北地方独特の 黒酢で炒めた酢豚 870円。
黒酢の酢豚は ちょっと変わっていて
コロンとした豚肉ではなく 薄く切られたもので
黒酢餡も 黒々としたものでなく
クリアな餡で 甘めでしたが 美味しかったです。
ただ 一般的な 黒酢の酢豚を想像して頼むと
一瞬 「あれ?」と思ってしまうかもしれません。

ナスとピーマンフライ 380円。

ナスとピーマンフライは
たっぷりのパン粉に覆われた1品で
これで 380円は 安いと思いました。
ピーマはフライになっているのではなく
細かく切られ パン粉の中に混じっています。
ナスフライは小ぶりです。

定番系メニューも いろいろありますが

〆は 海鮮湯麺 800円。

白っぽいスープは なかなか美味しく
具もたっぷりあり美味しいのですが
若干 薄味かな、という感じでした。
麺は 細麺でした。

すごく美味しい!という訳ではありませんが
安めですし 良いと思いました。

●東雲● 食べログ

|

« タマクシ (tam@94) | トップページ | 馬喰ろう  新橋店 »

m:田町、大門周辺 【24】」カテゴリの記事

●中華 【363】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東雲:

« タマクシ (tam@94) | トップページ | 馬喰ろう  新橋店 »