« 東雲 | トップページ | 大連你好 »

2010年12月 8日 (水)

馬喰ろう  新橋店

実は… 馬肉が苦手です。

食べず嫌い、とか 美味しいの食べてないから、とか
そういうのもあるのでしょうが どうも苦手です。

そんな訳で こちらのお店が出来てから
気にはなりつつ 一生行けないお店かもしれない… と思っていました。

お店の前には お肉屋さんみたいなショーケースがあり
お肉が並んでいます。 小売もしてくれるみたいです。

が いつもいつもお世話になっている方が
「馬並みの精力を付けたい!」と言うので(…)
お供する事に。 この後無事帰れるかなぁ、なんて心配したりして?

店内は かなり混んでいて
そして 割りと年齢層の高い男性ばかりでした。
みんな 馬並みになりたいのですね…?

男性が 精力なら 私は 酒力付けます!

生ビールは 中ジョッキで 480円。
サワーは 380円、 ホッピーセットは 480円です。

梅干しサワー 380円。
お通しは 馬のどっかの部位のマヨネーズ和えで
全く食べれませんでした。 (マヨネーズも苦手なので)

メニューは ホント見事に 馬尽し。
モツ煮も 馬のホルモンですし 唐揚げも 馬、ゆでタンも 馬の舌、
あ!焼鳥があったー、と思ったら 焼馬…

メニューを眺め 目がキラキラと輝くお連れ様を見ているのは 嬉しかったですが
た、食べるものがないー
オーダーは お連れ様におまかせしました。

極上霜降り馬刺し 980円。

馬刺しは まあまあ、という事でした。

ホッピーセット 480円。

中の焼酎は 結構多かったです。

特製つくね 680円。

つくねは 言われなければ 馬肉とは分からない感じでした。
タレなどはついてなく 卵の黄身を付けて食べます。

悪くはないのに どうしても 食べたい、と思えず
お腹は どんどん減るばかり… という事で
もっと食べたそうなお連れ様を制し 〆ました… 次行きましょう、と。
今度は 男性陣と来るそうです。

価格帯も 高くないですし メニューも豊富で
なかなか良い印象のお店でした。
私は ここが 牛だったら きっと 通ってしまうかもしれないですねぇ…

●馬喰ろう  新橋店● 食べログ

|

« 東雲 | トップページ | 大連你好 »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●焼肉、肉料理 【38】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 馬喰ろう  新橋店:

« 東雲 | トップページ | 大連你好 »