« えびすの安兵衛 | トップページ | 恵比寿カドヤ »

2010年12月17日 (金)

上海食堂 恵比寿店

安そうな感じで気になっていた
恵比寿の 中華屋さんです。

お店は 3階まであるようで
結構賑わっていました。

1階がいっぱいだったので 2階へ。

なんといっても ドリンクが安い!
生ビールは 180円ですし サワーも 200円。
そして 紹興酒ボトルが 1000円!!

紹興酒ボトルを 1000円を ロックセットで頼みましたが
氷代なども かかりませんでした。
紹興酒のボトル 都内最安値な気がしますねー
過去最安値は 岩槻のお店で 900円でした。

まるで中華らしからぬ メルヘンなお皿で
友人と ツボにはまってしまいました。

料理メニューは いろいろありましたが
2軒目だったので ほどほどに。

枝豆とザーサイ炒め 350円くらい?
可もなく不可もなく、という感じですが
おつまみに ちょうど良い ちょっと濃い目の塩加減です。

焼き小龍包 350円くらい?

お店一押しだという 小龍包は
皮がもっちりしていて
中に餡は お肉主体で 肉汁も出てきて 美味しいです。
これは 確かに 一押しメニューですねー

五目餡かけ焼きそば 600円。
これも また濃い目の味でした。

ゆっくり飲んでいたら 気づくと 3時間くらい経過…
話が盛り上がったのもありましたが。

お会計すると 2300円くらい!!
あまりの安さに びっくりしたのと
お店の方には 申し訳なかったです。。。

●上海食堂 恵比寿店● 食べログ

|

« えびすの安兵衛 | トップページ | 恵比寿カドヤ »

l:渋谷、恵比寿周辺 【41】」カテゴリの記事

●中華 【363】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上海食堂 恵比寿店:

« えびすの安兵衛 | トップページ | 恵比寿カドヤ »