西安刀削麺酒楼 西新橋
大好きな四川系の中華が 西新橋に!
虎ノ門の系列店のようです。
場所はそんなに良くないのですが 混んでいました。
飲み物は 安くはない感じです…
中ビン 620円。
生ビールが グラスで600円で 小さそうだったので ビンに。
こちら全体的に高いので 安めの前菜を…
きくらげのさっぱり和え 420円。
結構 たっぷりです。
で アホだなぁ、と思うのは
虎ノ門店と 全く同じ間違いをしているところ。。。
↓前回の写真 & コメント
新橋2丁目店で美味しかった牛肉の炒めっぽいのと思い
牛肉のスパイシーズーラン炒め 1380円。
が、思ったのとは違うのが来ました。
そして めちゃくちゃ 辛い!!!
さすが、唐辛子マーク3つなだけありますねぇ。
過去の記事を見返すと
新橋2丁目のは 「牛肉のニンニク・山椒炒め」 で
有楽町店では 「タコのズーラン炒め」 を頼んでいて
記憶がミックスされていたみたいです。
で 結局 またこれ…
学習能力なしですねぇー
サクサクしたものが食べたくて
ちょっと 写真と違いますかねぇ…
細切りの白身魚のフリットです。
有楽町のシーアン では↑タコでしたが 似たような味です。
独特のスパイスが 辛いのですが はまる味でした。
やはり 〆は 刀削麺!
マーラー麺 850円。
先に食べた2品が辛すぎて
全く辛く感じませんでしたー
やっぱ 四川系は 安くはないのですが
美味しいですねぇ。
●西安刀削麺酒楼 西新橋● 食べログ
| 固定リンク
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こちらのお店は虎ノ門店の閉店に伴い、西新橋に
移転してきましたね。
一度食べてみたいな~と思いつつ、ちょっと高めの
中華はどうしても敬遠してしまいます。
でもおいしそうで・・・。気持ちとしては一度くらい・・・(笑)
投稿: Yoko | 2010年11月 9日 (火) 06時05分
yoko様
コメントありがとうございますー
あ、移転だったんですかー!?
食べログに登録する時、電話番号も一緒だったので、おかしいなぁ、と思っていたのですが…
どうりでホールにいたお兄さんが同じ人だったわけですねぇ。
四川系はなんで高いのですかね…
辛いものがお好きな是非一度お試し下さいマセー
投稿: 築地人 | 2010年11月 9日 (火) 10時26分