三芳八 (みよしや)
行こうとしたお店が 混んでいて
また 他のお店は 休みだったりと 困ってしまって
初の新橋駅前ビルの地下へ。
番地下道から近いこちらへ。
いかにも な雰囲気は かなり好みです。
土曜日だったので おやじさん達より
カップルや ご夫婦が多かったです。
生ビールは 580円と ちょい高いですねー。
この雰囲気と ちょっと チグハグ…
酎ハイは 400円。
お通しは 温泉玉子で 200円です。
串焼きは 150円~で
鶏と豚がありますが オーソドックスなラインナップです。
ここのメニューは
鶏と豚が 順不同で入り交じっていて
ちょっと分かりにくいです。
ナンコツは ヤゲンかと思ったら
豚軟骨でしたが 好きなので頼みました。
・ひな(ねぎま) 170円
・かしら 170円
・ナンコツ 180円
軟骨以外は タレにしたのですが
ほとんど 付いていないのでは?と感じるくらい
タレが少なかったです。
カシラを、食べた時 ちょっと臭みがあり
また ひなの鶏肉も
お肉の中に脂(良く身の間に挟まっている ぐにゃっとした感じの)があり
どうも 食べる気がせず…
ちょっと合わないかなぁ、と思い すぐ出てしまいました…
●三芳八 (みよしや)● 食べログ
| 固定リンク
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「●居酒屋 【252】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 土俵や (どひょうや)(2011.06.18)
- 居酒屋 壱 西新橋店 (イザカヤハジメ)(2011.06.16)
- ヒノマル食堂 新橋店(2011.06.13)
「●焼鳥、鳥料理、焼きトン 【183】」カテゴリの記事
- じゃんぼ焼鳥 鳥貴族 六本木店 (とりきぞく)(2011.06.20)
- やきとんまこちゃん からす森口店(2011.06.15)
- 加賀屋 新橋2号店(2011.06.14)
- ヒノマル食堂 新橋店(2011.06.13)
- モンローの家 (もんろーのいえ)(2011.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント