いちかね
本当に 夜飲みの場所探しは懸命なくせに
お昼に関しては かなりズボラなのですが
またまたまた(?)
いつものように 華麗カレー様の記事で
すごい良いお店を知る事が出来ました。
一見 普通のスーパーのようなのですが
入ると ワンダーランド!
お惣菜が いっぱいです!
しかも なんか そそる懐かしい感じのお惣菜が沢山です。
ちょうど行った時 お店のご主人なのか おじ様が
自分用のお弁当を持っていて なんか可愛かったです。
いろいろあるのでかなり迷いました。
鮭の塩焼き 210円。
塩がしっかり効いていて
ご飯に合いそうな味付けでした。
胡瓜とタコの酢の物。
これは 量り売りで 小さなパックに詰めて 120円でした。
悩んで選んだのは
・切干大根
・つみれ入り筑前煮
・茄子とピーマンの味噌炒め
ギュウギュウに詰めて 370円です。
茄子もピーマンも大きなカットで
食べ応え抜群で
味も甘めな味噌味が ご飯に合いそうです。
切干大根も 筑前煮も しっかり目の味付けです。
こういう和食は なかなか家で作らないので
すごい助かりますね!
●いちかね● 食べログ
| 固定リンク
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「q:お持帰り 【69】」カテゴリの記事
- 新橋 牛すじや(2011.06.11)
- こだわりやま 日比谷シティー店(2011.04.21)
- 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち)(2011.04.06)
- 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち)(2011.03.31)
- 中国料理 萬里 (万里 バンリ)(2011.03.25)
「●和食 【172】」カテゴリの記事
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 手打ちそば 友庵(2011.06.08)
- 備前 長光(2011.06.12)
- 魚の家 (UONOYA)(2011.06.04)
- 天丼 あきば 新橋店(2011.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
文中リンクありがとうございます~♪
弁当だけではなく、お惣菜が豊富にあるので、
私のブログに紹介していないときも、結構利用しております。
煮物に焼き魚など、ちょっとずつでも購入できるのがいいですよね!
しかも、おいしいし!!!
買うときにいっぱい買っちゃうと、お店の人から
夕食でも食べられるからね~と言われてしまいます(笑)
投稿: Yoko | 2010年10月26日 (火) 06時43分
yoko様
yoko様のブログを読んでいなかったら絶対気づかなかったお店ですー
ありがとうございます!
新橋って何故か量り売り惣菜のお店がなくて
(オリジンとかあっても良さそうなのに…あまり美味しくはないですが)西新橋交差点近くのミニストップのお惣菜コーナーで買ったりしますがなんとなく味が好きになれなくて。。。
こちらの味の方がだんぜん美味しいですし、食べたいものが沢山ありました!
私もちょくちょく通いそうですー
投稿: 築地人 | 2010年10月26日 (火) 16時01分