« 中国料理 旬来 | トップページ | 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち) »

2010年10月14日 (木)

愉々家

気になっていた 串揚げ&うどん屋さんへ。
新橋の駅近のウィングの中に出来たお店です。

何回か来ようと 見に来たのですが
いつも混んでいました。

今回も 最初見た時は 満席っぽかったので
別のお店へ行き
そこで 撃沈し 帰りに見ると 
空いていたので 入ってみました。

生ビールは 500円。

今回は 酎ハイでなく
トリスハイ 350円。

頼んでから 遅れて
キャベツが来ます。 キャベツは無料でした、
「キャベツは手でお願いします」と わざわざ言われますが
別に 箸でも問題ない気が…

ちょっとしたおつまみもあります。

串揚げは 野菜系 100円。
他 150円、牛とか海鮮は 160円、190円 という感じ。

レンコン 100円、 キス 160円。

串揚げは 小ぶりで
衣は 薄く良い感じです。

キスが コロンと丸まっていて
丸まった部分に パン粉付けする前の 下地(調理場では「ドロ」といったりしますが)
が入ってしまったのか 若干 脂っぽい気がしました。

お店の方は感じが良いのですが
忙しそうで なかなか つかまらず
オーダーしづらい感じでした。

都営浅草線の改札近くなので
帰る前に サクッと一杯、に最適ですねー

●愉々家● 食べログ

|

« 中国料理 旬来 | トップページ | 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち) »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●居酒屋 【252】」カテゴリの記事

コメント

改札すぐ近くということもあり、結構混んでいますよね。
サクっと飲んで帰るには場所的にいい場所です。

私のときも言われましたが、キャベツの
手でお願いしますっていうのは、てっきり
ソースにつける場合のことかと思いました。
そのあたりの説明がイマイチこちらに伝わらないですよね・・・。

投稿: Yoko | 2010年10月18日 (月) 06時03分

yoko様

不思議と串揚げ屋さんのキャベツって多分手でソースに付けると思うので、わざわざ言われると逆に違和感?なんですかねぇ…

ウィング内は、食事メインのお店が多いのでこういうサク飲み系が出来たのは嬉しいです!

投稿: 築地人 | 2010年10月18日 (月) 08時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愉々家:

« 中国料理 旬来 | トップページ | 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち) »