赤坂 ふーちん (福清)
プールでいつもより 頑張って沢山泳いだ後
さらに頑張って 赤坂まで チャリでやってきました。
店頭で 肉まんを売っているこちらへ。
日曜の 昼間からやっているお店が 少なく
またやっているお店は ガラガラなのですが
こちらは混んでいました。
ラーメン屋さんかと思っていましたが
おつまみ系も いろいろありました。
生ビール 450円、 酎ハイ320円。
酎ハイをお願いしました。
結構 大きいジョッキで 嬉しかったです。
なんとラーメンは 380円!
五目ラーメンとか 他の麺類も 580円と安いです。
一品料理の単品は 安く 530円です。
ラーメン+半チャーハン+唐揚げのセットは 750円。
ウリの(?)肉まんは 300円と高めです。
でも お店の中で、手作りで 肉まんを包んでいました。
皮も 自家製っぽいので 美味しそうですねー
テイクアウトにしてもらいました。
出来上がりを 酎ハイ飲みつつ待ちました。
中々早く 飲みきる前に 出来上がりました。
よく テイクアウト丼ぶりに使われるような
赤っぽい入れ物に 入っています。
チンジャオロース 530円。
赤身の牛肉なので ちょっとパサパサにた感じですが
お肉は たっぷり入っていました。
味付けは 甘みの少ない味付けでした。
海老チリ 530円。
ちょっと しゃばめですが チリソース餡がたっぷりで
全く 辛くありません。
くるん、と丸まった小さめの海老と レタスが入っています。
作っているかたは 中国の方っぽかったですが
接客は 日本人の男性で 感じが良かったです。
380円のラーメンって どんなのかなぁ、と気になっていたのですが
他のお客さんが食べているのを見ると
小ぶりな感じでした。
ちょっと小腹が空いた時に 最適ですねー
作っているかたは 中国の方っぽかったですが
接客は 日本人の男性で 感じが良かったです。
380円のラーメンって どんなのかなぁ、と気になっていたのですが
他のお客さんが食べているのを見ると
小ぶりな感じでした。
余談…
早く家に帰って食べたいなぁ、と
疲れ切った足で 帰って 写真撮ってから 食べよー、と
バックの中を見ると デジカメがない!!
どうやら忘れたようですが レシートも受け取らなかったですし
カメラでお店の名前は撮っていたので
お店の名前すら分からないので ネットでも調べようがないし…
自分に腹が立って仕方なかったですが
取りに行きました。。。 無事あって良かったです。
●赤坂 ふーちん (福清)● 食べログ
| 固定リンク
「j:赤坂、青山 【65】」カテゴリの記事
- 酒房 赤坂亭(2011.02.21)
- 中国料理 星ヶ岡 (ホシガオカ)(2011.02.01)
- 維新號 赤坂店 (維新号 イシンゴウ)(2011.01.01)
- ふーみん(2010.12.26)
- 菊乃井 赤坂店 (菊の井)(2010.11.02)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント