« もつ屋 良蔵商店 西新橋店 (もつやりょうぞうしょうてん) | トップページ | 立呑み 龍馬 (りゅうま) »

2010年9月 9日 (木)

OSTERIA Pagina (オステリア・パージナ)

前回は 行けなかったこちらのランチへ。

先日の 「Nadia」さんもそうですが
ここに?というビルの空中階の 隠れ家イタリアンが流行っているのでしょうか?

ランチメニューです。

週替りのパスタメニュー。

少し 遅い時間だったので
ピークを過ぎて のんびり出来ました。

サラダは ボリュームもあり
また 自家製ドレッシングが 美味しかったです。

ナスとフレッシュバジルのトマトソーススパゲティ。

あまり トマトソースが濃くなく あっさりした感じですが
粉チーズがたっぷりなので
それで コクをプラスしている感じでした。

食後のドリンクは
普通に コーヒー、紅茶とジュース
そして ラテも選べるのは 嬉しいですねー

●OSTERIA Pagina (オステリア・パージナ)● 食べログ

|

« もつ屋 良蔵商店 西新橋店 (もつやりょうぞうしょうてん) | トップページ | 立呑み 龍馬 (りゅうま) »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●イタリアン 【30】」カテゴリの記事

コメント

Tommyです。

>そして ラテも選べるのは 嬉しいですねー
そうなんですよねえ。
それもテイクアウトまでできるのは、ほんとうにすばらしい♪

>あまり トマトソースが濃くなく あっさりした感じですが

私もいつも味付けが薄いほうだな、という感じを受けてます。
個人的には、トマトソースは濃いほうが好きなんですが、好みなんですかね。

投稿: Tommy | 2010年9月11日 (土) 09時06分

Tommy 様

ついに行ってきました!

持ち帰りも出来るなんて幸せですよねー

私もトマトソースは、濃いのが好きなんですよねぇ。ビジネスランチにはどうかと思いますが、本当はニンニクが効いたのは特に…

投稿: 築地人 | 2010年9月11日 (土) 13時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OSTERIA Pagina (オステリア・パージナ):

« もつ屋 良蔵商店 西新橋店 (もつやりょうぞうしょうてん) | トップページ | 立呑み 龍馬 (りゅうま) »