« 玉や 新橋店 (たまや) | トップページ | 精作名菜軒 湘坊 (SHAN FANG シャンファン) »

2010年9月 3日 (金)

串焼き 大友 (おおとも)

おそらくなのですが
これが 1000件目の記事になります。
始めたのが 2008年の3月なので 2年半も経ったのですねぇ。

----------

ちょっと前に 前を通り 気になっていました。

立ち飲み屋さんです。

入って気づいたのですが
すべて300円!

生すだちハイ 300円。
初めて飲みましたが すっきりして美味しいですねー

おつまみ系も すべて300円です。
ご主人が築地に毎朝行かれているようで
お刺身などのメニューもありました。

串焼きは 3本で300円ですが
組合わせ自由で助かります。

シロ、長ネギ。
長ネギが長くてびっくりです!
タレの味が濃くて美味しいですねー

遅れて ハラミ。
シロやハラミは小ぶりですが 味は美味しかったです。

こちらはご夫婦でやられているのですが
お二人ともとても感じが良かったです。

お会計は 串3本と すだちハイ3杯で 1200円。
すごく安いですよねー
気軽に寄れるお店をまた発見しました!

●串焼き 大友 (おおとも)● 食べログ

|

« 玉や 新橋店 (たまや) | トップページ | 精作名菜軒 湘坊 (SHAN FANG シャンファン) »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●焼鳥、鳥料理、焼きトン 【183】」カテゴリの記事

コメント

300円均一になってからは、まだ行っていないんだよな。行かないと。

投稿: りゅう | 2010年9月 5日 (日) 09時43分

りゅう 様

最近出来たお店かと思ってましたが、歴史があるお店だったのですねー。
結構何度もこの前を通っていましたが、全然気づきませんでした。
ご主人と奥様の人柄の良さと料理の美味しさと安さと!
また通いたくなるお店でした。

投稿: 築地人 | 2010年9月 5日 (日) 22時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 串焼き 大友 (おおとも):

« 玉や 新橋店 (たまや) | トップページ | 精作名菜軒 湘坊 (SHAN FANG シャンファン) »