« 盛香園 虎ノ門店 (セイコウエン) | トップページ | たち木 (たちき) »

2010年9月21日 (火)

串こまち 新橋店

他のお店に行くつもりで歩いていたのですが

こんな看板あったっけ?と思いながら

お店を見てみると 新しいお店のようで。
赤い看板は チープな感じですが
お店の入口は ちょっとオシャレな雰囲気ですねー

もう2週間くらいオープンからたっているのですね。
全く気づきませんでした…
しかも 日比谷店ののれん分けとの事で
日比谷店の存在を知らなかったのですが
なんとなく 美味しそうな気がしてしまいました。

価格は安めな感じでしょうか。

店頭にあったちらしを持っていたら
最初の1杯がサービスになりました!
酎ハイ 通常350円です。
結構 小ぶりなグラスですかね…

どうやら つくねが絶品のようです。

注文は この紙に書いて 店員さんに渡します。

セセリ 150円。 アスパラ巻き 200円。

串は 小ぶりですが
セセリは プリッとした食感で美味しかったですし
アスパラ巻きも カリッと焼かれていて良かったです。

酎ハイグラスが小さかったので 生ビールに…
生ビールは 500円です。

秘伝のタレつくね 150円。
こちらも小ぶりでしたが
本当にフワーっと柔らかく美味しいです。
と思っていたら 中心が ややレア気味でした。
気にしなければ 気にならないような感じだったので
そのまま美味しく頂きました。
お腹が強いのが自慢ですし
多分新鮮だから 半生で食べれる、というのがウリなのかな、と
勝手に良い風に解釈しました。

お店は小さく 20席ちょっと、という感じでした。
小奇麗な焼き鳥屋さんで それでいて安めなので
そういうお店の少ない新橋には 良いかもしれませんねー

●串こまち 新橋店● 食べログ

|

« 盛香園 虎ノ門店 (セイコウエン) | トップページ | たち木 (たちき) »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●焼鳥、鳥料理、焼きトン 【183】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 串こまち 新橋店:

« 盛香園 虎ノ門店 (セイコウエン) | トップページ | たち木 (たちき) »