ゑびす座 烏森本館
ずっと気になっていて
そして この辺りをウロウロしているのに
いつも見つけられなかったこちら。
新橋の烏森口を出て 飲み屋街に行くのに
横に3本 細い道が通ってますが
この通りには 来ないんですかねぇ。
今回は しっかり地図を頭に叩き込んで 来ました!
実は レーシックの手術をしたので
ノーメイク、左上に写ってる黒ぶち眼鏡をかけてないといけなくて
かなり 恥ずかしい状態だったのですが…
生ビール 380円。
こちらは 白レバーがウリなようですねぇ。
あと つくねの種類もすごいです。
トマトベーコン 150円、 セセリ 130円、 ガーリックバターつくね 200円。
トマトベーコン、セセリは 普通に美味しいです。
ただ つくねは つなぎが パン粉っぽくて…
ハンバーグで つなぎに「パン粉&牛乳」って使いますが
つくねには 合わない気がしますかねぇ。
パン粉を使っている、という確証はないのですが
なんか そんな感じでした。
ニンニクの味も そんなにしませんでしたかねぇ。
ハイサワー 290円。
さっぱりと 甘くなく 良いですねー
おつまみ系も いろいろとあります。
フィッシュ&チップスが気になりました。
で 面白かったのは トイレ。
ゴルゴ13ですかぁー
「大統領」さんの
「そんなに長くない」も面白かったですが
こちらも 負けじと 面白いです。
新橋って 本当に楽しい街ですね!
●ゑびす座 烏森本館● 食べログ
| 固定リンク
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「●焼鳥、鳥料理、焼きトン 【183】」カテゴリの記事
- じゃんぼ焼鳥 鳥貴族 六本木店 (とりきぞく)(2011.06.20)
- やきとんまこちゃん からす森口店(2011.06.15)
- 加賀屋 新橋2号店(2011.06.14)
- ヒノマル食堂 新橋店(2011.06.13)
- モンローの家 (もんろーのいえ)(2011.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント