« 炭火居酒屋清水Aburi | トップページ | グランド大連 »

2010年8月30日 (月)

舞桜

やっと取れた夏休み…
とは言っても 仕事もたまっているので1日だけ。。。

せっかくなので 美味しいランチをと、ご無沙汰なこちらへ来ました!

-過去記事- 
2009年 4月6日   2009年 5月20日 2009年 6月5日  2009年 7月14日
2009年 8月25日 2009年 10月3日 2010年 3月17日 2010年 3月22日
2010年 5月21日 2010年 7月10日

休みの醍醐味は やはり 昼からビール!ですよねー

今回は 4000円の松茸コースです。

前菜 サーモンと松川茄子、マッシュポテトのミルフィーユ仕立て。
勝手に命名しました…

まるで フレンチのような前菜です。
さっぱりしていて 美味しかったです。

お造り3種盛り。

夏なのに! ブリ!
とても脂がのっていました。

中トロ。
とろけますねぇー

真子カレイ。
さっぱりしたカレイは 今一番好きなお刺身かもしれません。

卯の花。
中トロ、ブリと 結構脂がのっているお刺身だったので
シンプルな卯の花で お腹をリフレッシュ!

で メインです。
松茸の一本焼き♪

目の前で 料理長が焼いてくれます!
料理長は 料理の腕だけでなく
会話も上手なので 焼いてもらっている間も楽しめます。

松茸は 一本丸々焼いて
そして 裂いて頂くのが 最高に美味しい食べ方です。

ジューシーで シャキシャキとした食感が楽しめます。
贅沢ですよねぇ。

揚げもの 松茸コロッケ。

デミグラスソース サルサソース。
普通のソースでないのが これまた嬉しいです。

意外な事に じゃが芋のコロッケではなく
クリームコロッケ!
これは 美味しくない訳ないですよねぇー

この後 本当は 松茸蕎麦だったのですが
お腹がいっぱいで 事前にキャンセルを…

デザート3種盛り。
黒豆アイス、自家製プリン、レアチーズムースです。
ふたを取り忘れ 中が見えないのですが
黒豆アイスが激旨でした。
手作りらしく さっぱりしたミルクのアイスがとまらない美味しさでした。

これで 4000円は 本当にお得感がありますね!

●舞桜● 食べログ

|

« 炭火居酒屋清水Aburi | トップページ | グランド大連 »

b:銀座(1~4丁目) 【54】」カテゴリの記事

●和食 【172】」カテゴリの記事

●寿司、魚料理 【138】」カテゴリの記事

●居酒屋 【252】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞桜:

« 炭火居酒屋清水Aburi | トップページ | グランド大連 »