« おみっちゃん | トップページ | らーめん バリ男 »

2010年8月 1日 (日)

銀座キャンドル (Ginza Candle)

「世の中で一番美味しい チキンバスケット」
どんな味なんだろう…と気になっていました。

こちらに行きたい!という友人がいたので
一緒に来てみました。

夜は 高そうなので ランチです。

お店は 地下にありました。

店内は 昔ながらの、といった雰囲気です。

煮込みハンバーグ 980円。
お肉は 「塊」というぐらい 固い ずっしり、という感じです。
中まで しっかり火をとおした昔ながらのハンバーグで
肉汁ジュワ-系ではないですが
トマトソースのソースも
付け合わせの野菜も 美味しかったです。

ハッシュドビーフ 980円。
特別に美味しい、という訳ではないですが
ほのぼのとした 過度に飾らない美味しさがありました。

世の中で一番美味しい「チキンバスケット」 1365円。
チキン自体が ちょっと脂っこくて
そして 衣の味は薄味です。
でも 塩胡椒で 下味を付けてあるので
全体的には ちょうど良い味ですが
世の中で 一番ではない…と思うのですが。。。

デミオムライス 1575円。
オムライスのソースは
ちゃんと 小麦粉を炒めて作るルーから作っているとの事。
この場合 焦がさずに色を付けるまでじっくり炒めるのですが
どうも焦げてしまったのでは? という味で
これは ちょっと残念でした。

有名人の色紙がいっぱい飾ってありますねー

実は あまり期待していなかったのですが
ちゃんと美味しく またランチに来ようかなぁ、と思いました。

●銀座キャンドル (Ginza Candle)● 食べログ

|

« おみっちゃん | トップページ | らーめん バリ男 »

c:銀座(5~8丁目) 【57】」カテゴリの記事

●洋食、各国料理 【62】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座キャンドル (Ginza Candle):

« おみっちゃん | トップページ | らーめん バリ男 »