稲香屋
気になっていた この看板。
だけど あんまり おにぎり好きではないので
来ようと思ってなかったのですが…
「華麗・カレー」様のブログで おかずもあると知り 行ってみました。
店内は 可愛い感じで 女性好みです。
店員さんも みなさん女性でした。
おにぎりは 種類が結構あり
また 玄米と白米と 両方ありました。
お米自体も売っていて
米にこだわりがありそうな感じですねー
おかずの玉手箱 200円。
時計周りで
・しし唐
・焼鮭
・もやしとハムの和えもの
・玉子焼き(甘め)
・インゲンの胡麻和え
・金平牛蒡
・プチトマト
どれも ちょこっとですが
いろいろ入っているのは 嬉しく
まさに 玉手箱!なんでしょうか…
男性には 物足りないとは思いますけど。。。
おむすびは
・おかか昆布(玄米) 160円
・シーフードカレー 160円
お米自体も 炊き加減も 良かったです。
シーフードカレーは
桜海老とシラスが入って シーフード、という事らしく
ご飯には カレー粉で 味付けがされていました。
ただ、おかか昆布もでしたが
どちらも 味は薄め、という感じですねー
15時までやっているので
ランチに間に合わなかった時などに
良いかもしれません。
●稲香屋● 食べログ
| 固定リンク
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「q:お持帰り 【69】」カテゴリの記事
- 新橋 牛すじや(2011.06.11)
- こだわりやま 日比谷シティー店(2011.04.21)
- 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち)(2011.04.06)
- 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち)(2011.03.31)
- 中国料理 萬里 (万里 バンリ)(2011.03.25)
「●和食 【172】」カテゴリの記事
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 手打ちそば 友庵(2011.06.08)
- 備前 長光(2011.06.12)
- 魚の家 (UONOYA)(2011.06.04)
- 天丼 あきば 新橋店(2011.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
文中リンクありがとうございます~♪
そうなんですよね・・・。
ちょっとボリューム感に欠けるのが残念・・・。
量を増やすといいお値段になっちゃいますからね(笑)
全体的にやさしい味付けなのは、
こういうお店があってもいいかな~とは思います。
朝食からちょっと遅めのランチに利用できるのもうれしいですね!
投稿: Yoko | 2010年7月14日 (水) 06時02分
Yoko 様
コメントありがとうございます!
あの交差点のあたりって、ササっと買えるお店があまりないので、貴重なお店ですよねー
時間的にも 通常ランチタイム外れの私には助かります。
おむすびの外のビニールが食べやすく包まれていたのが印象的でした!
投稿: 築地人 | 2010年7月14日 (水) 08時19分