« 出世酒場 大統領 | トップページ | ヴァンピックル 銀座 (vinpicoeur) »

2010年7月 6日 (火)

やきとり道場 西新橋店

いつも気になっていました。

実は 大学生の頃 実家近くでよく飲んでいたお店があり
そこが 「やきとり道場」という名前で
そして そこで私は お酒の美味しさに目覚めてしまったのです…

なので この価格に、というより 名前に反応してしまってました。

こういうチェーンっぽい居酒屋に
1人で入るのって勇気いりますが
カウンターがあったので 良かったです。

ビールと発泡酒に分かれています。
値段が一緒ということは
ジョッキの大きさが違うんですかねぇ。

生ビール 299円。
小ぶりなジョッキでした。

お通しが モツ煮でした。
珍しいですねー

焼き鳥は 99円。

他のおつまみは 299円です。

・柔らかつくね
・豚ハラミ
・ねぎま 各99円。

さすが 99円…
という感じでしょうか。
ネギは 青い部分ですし かなりスカスカでした。

今は 九州・沖縄フェアをやっています。

面白いメニューが多いですね。

この島らっきょう天ぷらに惹かれましたが
揚げものなので 自粛…

梅ぼしサワー 299円。
こちらも 小ぶりですね。

新橋のディープな串焼き屋さんの方が安いと思いました。

●やきとり道場 西新橋店● 食べログ

|

« 出世酒場 大統領 | トップページ | ヴァンピックル 銀座 (vinpicoeur) »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●焼鳥、鳥料理、焼きトン 【183】」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、お仕事忙しいと思いますし勇気が要ると思いますが 葛飾区や足立区等々ディープな飲み屋さんの記事期待しています。

投稿: 飲みっ子 | 2010年7月 6日 (火) 12時47分

飲みっ子 様

コメントありがとうございます!

葛飾区や足立区のディープな飲み屋さん、本当に憧れで 素敵ですよね!

でも 確かに 勇気がいりますねー

飲みたいパワーで突撃します!

投稿: 築地人 | 2010年7月 6日 (火) 21時21分

メニューを拝見して、どこかで見たことがあるような・・・と
思ったら、よく行く富国生命ビルの地下にある
こだわりやまと同じ感じですね。
もちろん、値段設定が若干違ってはいるようですが。

で、調べてみるとこちらのお店もこだわりやまも
チムニーグループなんですね~。
最近、こういう大手チェーン店の系列は違う名前で出店しているので、
入ってみたら同じ感じのメニューだったというのが起こりそうです・・・(笑)

投稿: Yoko | 2010年7月 6日 (火) 22時49分

Yoko 様

そういえば食べログの新規登録をする時 「こだわりやま」って出てきていたので 多分業態変更したんですねー
チムニーグループなんですねぇ。
チムニー自体も安い気がしますが、均一価格ブームなんですね…

投稿: 築地人 | 2010年7月 7日 (水) 08時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やきとり道場 西新橋店:

« 出世酒場 大統領 | トップページ | ヴァンピックル 銀座 (vinpicoeur) »