« 胡同文華 シノアホール 銀座コリドー街店 (フートンマダリンシノアホール) | トップページ | モモ焼サンダーバード 向ケ丘遊園店 »

2010年7月27日 (火)

鈴秀

遊園にも ついに立ち飲み屋さんが!

これは 行かねば、と行ってきました。

駅横 新宿寄りの踏切の目の前にあります。
前は 焼き肉屋さんだったようです。

立ち飲み屋さんにしては そしてこの地にしては
若干高い気が…
家賃は新橋の方が倍以上すると思うのですが
新橋の方が値段が安いというのは 不思議な感じですねぇ。

酎ハイ 400円。

おつまみは安く 大好きな焼きトンもあります。

冷奴 250円。

生キャベツ 塩昆布のせ 250円。

ハラミ、シロ 各150円。 つくね 350円。
この他に セセリ 250円を頼みました。

串は 小ぶりですかねぇ。

1件目で ワインを2人で2本飲んでいて
ホロ酔いだったので あまり 覚えてないのですが…

でも 地元に 立ち飲み屋があるというのは
少々高くても(新橋と比べて) 嬉しいです。

●鈴秀●

|

« 胡同文華 シノアホール 銀座コリドー街店 (フートンマダリンシノアホール) | トップページ | モモ焼サンダーバード 向ケ丘遊園店 »

p:実家周辺(川崎市) 【15】」カテゴリの記事

●居酒屋 【252】」カテゴリの記事

●焼鳥、鳥料理、焼きトン 【183】」カテゴリの記事

コメント

おっ!探索なさっていますな!

アタシもココは1回行きました。
ちょいとお高めですよね。。

サンダーバードも1回(笑)行きました。
学生が多くて、友人との話が聞き取りにくかった(汗)

ミスド上は行かれたのかな~?

投稿: づめちん | 2010年7月27日 (火) 12時36分

づめちん 様

こんにちわー
昨日が遊園最終デイだったのですが、ムショウに餃子が食べたくて「旺仔餃子」に行ってしまいました…
また、夏休みで実家帰るので、その時にトライします!

投稿: 築地人 | 2010年7月28日 (水) 08時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鈴秀:

« 胡同文華 シノアホール 銀座コリドー街店 (フートンマダリンシノアホール) | トップページ | モモ焼サンダーバード 向ケ丘遊園店 »