チャイナおかもと
この間は 浜松町・大門周辺で 新規中華をと思い
探したのですが 行ったのは 「大天門」でしたが
その時 こちらも気になっていたので
入ってみることにしました。
メニューは 安いような 普通なような感じです。
入る前にぐるなびを携帯でチェックすると
・紹興酒一杯サービス
・10%オフ
のどちらかでした。
紹興酒グラスは580円なので
5800円食べれば 10%オフがお得ですが
そんなに食べないので 紹興酒に。
なんと 1人1杯だったのは嬉しいのですが
この量が580円は 高く感じますねぇ。
とにかく野菜が食べたかったので
野菜どっさり炒め 680円。
そんなに どっさりではないですし
野菜というか もやしどっさり…という感じです。
そして 味は濃かったです。
本当は餃子が食べたくて
「餃子の王将」に行ったら 並んでいたので諦め
こちらまで 来たのでした。。。
焼き餃子 430円。
ミンチ系の餡で お肉は少な目です。
さすがに 無料のドリンクと
野菜炒めと餃子だけでは悪いなぁ、と思って
五目そば 800円。
いたって普通な五目そばですねー
レモンサワー 520円。
で、お会計をすると
チャージなるものが1人300円かかっていました。
お通し代とかチャージとか そういうのがかからないのが
中華の良い所なのにー、と思いながら
五目そばは頼まなければ良かった…と思いました。
やっぱB級中華は 現地の方がやっているような
オシャレではないようなお店に限る!と…
●チャイナおかもと● 食べログ
| 固定リンク
「m:田町、大門周辺 【24】」カテゴリの記事
- 中華居酒屋 東海飯店 大門・浜松町駅ビル店(2011.05.24)
- 300円居酒屋摂津 摂津 浜松町店(2011.05.22)
- 中国家常料理 天龍軒(2011.05.18)
- 古茶屋酒家 東方廳 浜松町店 (ドンファンティン)(2011.05.13)
- ファンゴー バンガロイド 東麻布 (FUNGO BUNGALOID)(2011.04.14)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント