翠園
新橋の中華を制覇しようと思っているのですが
最近、行きつくした感が…
新橋・銀座エリアの中華に絞って 食べログで検索すると
銀座や汐留の方には 行ってないお店がありますが
新橋は あんまりなく どうしようかなぁ、と思いながら
以前 どなたかのブログで見た こちらへ。
いつもの ニュー新橋ビルの地下にやってきました。
看板には 「居酒屋」とありますが
メニューは 思いっきり中華ですねー
おかず2品と飲み物の 晩酌セットに惹かれつつ
選べるおかずが あまり好きでないものだったので
普通に単品で頼むことにしました。
生ビール 480円。
一品料理は 豊富で
値段は 680円~880円くらいでした。
お通しの枝豆。
1人1皿出てきますが 1人100円です。
やや 茹ですぎですが すぐにつまめる、というだけで
嬉しいですよね。
写真でみる限り 黒酢とは思えないのですが
聞いてみると 普通の酢豚も出来るし 黒酢酢豚も出来るとのこと。
何も言わず頼むと どうなるんでしょうか…
黒酢の酢豚 880円。
メニューは 「黒酢のすぶた」となっていますが
明らかに写真とは違いますよねぇ。
スペアリブのような骨付のお肉で
野菜が全く入っていないタイプですが
味は 普通に美味しかったです。
豆苗炒め 680円。
空心菜炒め 780円と悩んでこちらに。
量は多くはなく 味は かなり濃い目でした。
紹興酒は 一合で 600円。
冷めたと言いつつ 気になる餃子…
焼き餃子 350円。
噛むと 肉汁がジュワーっと出てきます。
肉汁というか スープっぽい感じですが。
餡は お肉が多めタイプです。
小さいお店ですが 和食系の居酒屋の密集地帯にあって
ちょっと違うものを食べたい時 良いかもしれませんねぇ。
●翠園● 食べログ
| 固定リンク
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
「●居酒屋 【252】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 土俵や (どひょうや)(2011.06.18)
- 居酒屋 壱 西新橋店 (イザカヤハジメ)(2011.06.16)
- ヒノマル食堂 新橋店(2011.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント