新橋やきとん 虎ノ門店
新橋店には ちょくちょく行っていますが
虎ノ門店は初めて来ました。
こちらは椅子があるので座れます。
安くて好きなお店なのですが
最近は 歳のせいか やっぱり座って飲みたくて
それで新橋店には なかなか行けずにいたので
座れる、というのは とても嬉しい事です!
飲み物も 相変わらず安いですね。
酎ハイ 300円。
串も料理も安いので ついつい頼んでしまいます…
なんこつスパイシー揚げ 280円。
これが すごい量!
数えたら なんこつが 15個も入っていましたー
1人では 食べきれない量ですねぇ。
新橋店よりも 串のメニューが多い気がしました。
シロたれネギのせ 130円。
ビジュアル的には美味しそうなのですが
タレが少なくて…
シロは ちょっと臭みを感じてしまい
タレでごまかさないと ちょっと食べづらく…
ハラミ 120円 ナンコツ 130円。
ハラミは普通に美味しいです。
ただ 本当はタレで食べたかったですねぇ。
タレか塩を 聞かれなかったので 言い忘れてしまいました…
ナンコツは のどぶえ部分が少なく
これも 好みとは違いましたねぇ。
で 悲しかったのは
何故か なんこつ揚げが2コ付いてました…
あんなに量が多いのを 1人で2コも食べられないし。。。
そんなに美味しいと思っていなかったのですが
とにかく安いので 満足していたのですが
レシート見て ちょっとガッカリしてしまいました…
●新橋やきとん 虎ノ門店● 食べログ
| 固定リンク
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「●焼鳥、鳥料理、焼きトン 【183】」カテゴリの記事
- じゃんぼ焼鳥 鳥貴族 六本木店 (とりきぞく)(2011.06.20)
- やきとんまこちゃん からす森口店(2011.06.15)
- 加賀屋 新橋2号店(2011.06.14)
- ヒノマル食堂 新橋店(2011.06.13)
- モンローの家 (もんろーのいえ)(2011.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。りゅうです。
頼んでいないものが付いていたら、すぐ申し出て返金してもらわないとね。
こういうこと、たまにありますね。
後で気づくこと多し。
投稿: りゅう | 2010年5月 3日 (月) 18時29分
りゅう 様
こんにちわー
また やってしまった…という感じでした。
でも 立ちオンリーの新橋店は好きなのに座れないので行けないのですが、虎ノ門に来れば 座れるのを知って良かったです!
投稿: 築地人 | 2010年5月 4日 (火) 15時43分