いいかげんや
この日は ずっとお昼を取る時間もなく
15時に 車で埼玉の方に行かなくてはいけなくて
戻ってくると もう19時で
疲れと空腹で ぐったりしていました。
なんか美味しいものを食べて ぐいっーと飲んで
パタンと寝てしまいたく お店を探していました。
ネットで気になっていたお店ですが
なんか いつも混んでいそうだったので避けていたのですが
たまたま前を通ると空いていたので 入ってみることに。
ちょうど 焼き鳥が食べたいなぁ、と思っていたので…
ドリンクは 安くはないですね。
というか 普通の価格なんですが
最近安いお店が増えたので そう感じてしまうんですねー
中生 520円。
お通し 300円。
お通しは きのこの和え物でしたが
なんとなくマヨネーズっぽかったので食べれませんでした。
口コミを見たときに 白レバーを絶賛していたような気がして
白レバー 250円。
もともとレバーは苦手なのですが
以前 白レバー食べた時、これなら食べられる、と思ったのですが
今回は 食べれるけれど 得意ではないなぁ、という印象でした。
首肉つくね 250円、アスパラ豚バラ巻き 200円。
豚バラ焼きを焼き始める時 すごい脂が多いのを見てしまって
これは食べられないかも…と思ってしまい
かなりこんがり焼いてくれているのですが
やはりちょっと きつかったです。。。
首肉は 私の大好きな部位で セセリとかスキミとか呼ばれますが
プリプリした食感が特徴で これを使ったつくねは
やはり プリプリした食感が生きていて 美味しいです。
今日は1人だったのと 早く帰って寝たかったので
これで帰りましたが 次回はゆっくり食べてみたいです。
●いいかげんや● 食べログ
| 固定リンク
« 舞桜 | トップページ | 頂き物 「豆源」 »
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「●焼鳥、鳥料理、焼きトン 【183】」カテゴリの記事
- じゃんぼ焼鳥 鳥貴族 六本木店 (とりきぞく)(2011.06.20)
- やきとんまこちゃん からす森口店(2011.06.15)
- 加賀屋 新橋2号店(2011.06.14)
- ヒノマル食堂 新橋店(2011.06.13)
- モンローの家 (もんろーのいえ)(2011.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント