« 重慶飯店 麻布賓館 | トップページ | 中国料理 萬里 (万里 バンリ) »

2010年5月 7日 (金)

つけ麺 恵神

この記事 を見て 気になってしまい
ドライブがてら やってきました。

この日はGW中だったのですが 行きに
高速は 上りがめちゃくちゃ混んでいて
帰り恐ろしい…と どんよりしながら行ったのですが
帰る時が ガラガラですんなり帰れました。

カウンターとテーブル席があり
テーブル席は ファミリーのお客さんで埋まっていました。

3種のスープと 3種の麺を使い…というのに惹かれたのですが
選べる訳ではないんですねぇ。
メニューは イラストなので ちょい分かりにくいです。

辛物好き限定!!と言われると 頼まないわけには…

恵神旨麻辛麺 720円。

半熟玉子なのか 温泉玉子なのか
そんな感じの玉子がゴロン、と入っていて
あとは なると、小口ネギ、ほうれん草…と
なんだか具が寂しいです。

麺は 太めのプリプリした麺で
でも 食感は硬めでした。
例の記事によると 自家製麺だそうです。

しかし これスープが かなりイマイチでした。
ちょっととろみのあるスープなんですが
全然辛くありません。
それでいて 複雑な出汁の味もしませんねぇ。
カツオ・昆布・煮干からとった魚介スープだそうですが
ほとんど魚介を感じなかったです…

こちらは つけ麺が売りなようですが
スープ好き、具好きな私はやっぱり

味噌ラーメン 680円。

これまた 具が
メンマ、もやし、挽肉…とちょっと寂しい。。。

麺は同じく太めなんですが こちらは黄色い麺でした。
プリプリ感は同じですが
こちらの麺の方が もっちりしていたような気がします。

スープは めちゃくちゃ熱々です。
ニンニクが思いっきり効いた味噌スープで
これは 普通に美味しかったです。
ただ、この後思いっきりニンニク臭くなるので要注意です…

おつまみ系が安いですねー
本当は 休みだし 昼からビールでしょう!という気分でしたが
車なので 我慢…

餃子 290円。
値段のわりには ちゃんとした餃子です!
やはり こちらも自家製だそうです。

中の餡も 業務用な味がせず
なかなかいい感じでした。
あまり 餡には味がついていないのも自家製っぽいですよね。

こちらのお店は 「テイクアクション」という会社がやられているようです。
こちらの店舗は もともと 「風風ラーメン」だったようで
リニューアルオープンということなんですね。
厨房には HPの社長さんも立っていらっしゃいました。
脱サラから ラーメン屋を始めたようで 頑張って欲しいですね!

●つけ麺 恵神● 食べログ

|

« 重慶飯店 麻布賓館 | トップページ | 中国料理 萬里 (万里 バンリ) »

o:その他の場所 【125】」カテゴリの記事

●ラーメン 【77】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つけ麺 恵神:

« 重慶飯店 麻布賓館 | トップページ | 中国料理 萬里 (万里 バンリ) »