« 北海常呂市場 | トップページ | バール310 »

2010年5月18日 (火)

5月(前半)の餃子たち

ずっと 前半・後半と分けるのに追いつかなかったのですが
5月は 分けて書けました!

----------

●つけ麺 恵神● 食べログ

餃子 290円。
値段のわりには ちゃんとした餃子です!
やはり こちらも自家製だそうです。

中の餡も 業務用な味がせず
なかなかいい感じでした。
あまり 餡には味がついていないのも自家製っぽいですよね。

----------

●中華の台所 香港屋 本店● 食べログ

焼き餃子 480円。
大ぶりで 中身もぎっしり!
それで 480円は とても安く感じますねー

中の餡からは たっぷりの肉汁が。
餡はお肉が多めに感じるのですが
餡自体は柔らかく 野菜とのバランスが良いんだと思いました。

----------

●香福飯店● 食べログ

焼き餃子。
これは 麺とのセットで
メニューには 餃子の単品が載っていなかったので
値段は分からないです。

餡は 100%野菜!
これは これで 珍しいですねぇ。
でも やはり餡に旨みが少なくて イマイチです…

----------

やっぱ 香港屋の餃子は 美味しいなぁ、と。
今年は あまり熱心に餃子の開拓していないのですが
近いし 安いし 美味しいし、で
かなりお気に入りのお店です。
早く ここを超えるお店を探さなければー

|

« 北海常呂市場 | トップページ | バール310 »

餃子特集♪【34】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月(前半)の餃子たち:

« 北海常呂市場 | トップページ | バール310 »