赤坂 涵梅舫 (アカサカカンメイホウ)
何年ぶりになるんでしょう…
しかも その時食べたものや その味をすっかり忘れてしまっていて。
白湯(パイタン)のフカヒレが美味しいこちらへやってきました。
ここの名物といえば 白湯スープのフカヒレと
大正海老の 山東風味煮込み。
前回は たしか 海老も食べましたし
フカヒレも食べたと思いますが
フカヒレは醤油煮込みの方を食べた気がします。
覚えてないなんて 本当にもったいない!
フカヒレの姿煮(白湯) 4950円。
金華ハム、家鴨、丸鶏、豚のすね肉、干し貝を煮込んだ白湯スープは
もちろん無化調な 上品な味です。
ただ、フカヒレ自体は 冷凍ものなので
あくまでも 白湯の味を楽しむものですねー
筍とアスパラ炒め 1575円。
黒酢入り酢豚。
色味も薄めですが 私はもっと黒酢が濃い方が好みです。
小龍包。
海鮮麺 1050円。
チャーハン。
焼きそば。
全体的に上品な味です。
でも久しぶりに行ってみて
なんだか 高いなぁ、と感じてしまいました。
白湯フカヒレが食べたくなったら
また来たいと思います!
●赤坂 涵梅舫 (アカサカカンメイホウ)● 食べログ
| 固定リンク
「j:赤坂、青山 【65】」カテゴリの記事
- 酒房 赤坂亭(2011.02.21)
- 中国料理 星ヶ岡 (ホシガオカ)(2011.02.01)
- 維新號 赤坂店 (維新号 イシンゴウ)(2011.01.01)
- ふーみん(2010.12.26)
- 菊乃井 赤坂店 (菊の井)(2010.11.02)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント