« 筑紫樓 銀座店 (筑紫楼 ツクシロウ) | トップページ | RIBS&TAPAS GABURI SHARE 六本木店 (リブス アンド タパス ガブリシェア) »

2010年3月27日 (土)

魚豊(うおとよ)

「魚の家」さんに行こうと思って 電話してみると 満席…
気分は 魚料理に 串焼きを 安く沢山食べよう、だったので
ニュー新橋ビル地下のこちらへ。

こちらでは サントリーの角ハイが飲めます。
が 私は飲んだことないのですが…

平目刺し。

こちらでは 曜日別に 290円メニューというのがあり
今日は
・ぶり刺し
・牛タタキ
・肉豆腐
・角ハイボール でした。

牛タタキ 290円。
好物の牛タタキが このお値段で食べれるのは 嬉しいです。

肉豆腐 290円。

思ったより 全体的にボリュームがあり
そして お肉もたっぷりでした。
甘辛い味付けは なんだか懐かしい気分になりますねー

しばらく来ていなかったら
串焼きメニューに 新しいメニューがありました。

プチトマト串 180円。
皮串 100円。

熱々でジューシーなトマトと ベーコンの塩気と脂感で
さっぱり&こってり を同時に楽しめる大好きなメニューです。

皮も 100円という嬉しい価格です。

鶏ハツ、つくね、シロ。

最近 串焼きは やっぱり 鶏も豚も食べたくなってしまうので
鶏オンリーや豚オンリーのお店に行くと
ちょっと物足りなく感じてしまいます。

河豚の唐揚げ。
値段を忘れてしまいましたが 700円ちょいくらいだったと思うので
多分 トラ河豚ではないと思うのですが
これはこれで 美味しかったです。
河豚の種類は確認していないので 定かではないです。

蛍烏賊の酢味噌かけ。
春を感じる一品です。

〆は 炭水化物を控え
さっぱりと 自家製糠漬けに。
お新香盛り合わせはどこにでもありますが
糠漬けはあまりないので 良いですねー

ニュー新橋ビルは 全体的な雰囲気が
のん兵衛心をかき立ててくれ
また 飲んでいることが正しく思える(?)
安心できるスポットです…

引退したら ここで昼間から
酔っ払うのが ひそかな夢です♪

●魚豊(うおとよ)● 食べログ

|

« 筑紫樓 銀座店 (筑紫楼 ツクシロウ) | トップページ | RIBS&TAPAS GABURI SHARE 六本木店 (リブス アンド タパス ガブリシェア) »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●寿司、魚料理 【138】」カテゴリの記事

●居酒屋 【252】」カテゴリの記事

●焼鳥、鳥料理、焼きトン 【183】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魚豊(うおとよ):

« 筑紫樓 銀座店 (筑紫楼 ツクシロウ) | トップページ | RIBS&TAPAS GABURI SHARE 六本木店 (リブス アンド タパス ガブリシェア) »