« めし酒Hiro | トップページ | 菊乃井 赤坂店 (菊の井) »

2010年3月17日 (水)

舞桜

最近 豪華なランチを食べていなかったので!
ちょっと 奮発して ランチコースを食べてきましたー
でも お値段以上の感動と 満足感があり 正直驚きました。

酒菜 ) うるい、海老、筍 天豆ソース

見た目がまるで フレンチのようで
一品目から 心が躍りますねぇ。

お造り ) 三点盛り

天然鯛は シコシコで プリプリで
美味しいです。

鮪、カンパチ。

加賀蓮根のすり流し
伝統野菜である 加賀蓮根は 仕入れたくてもなかなか仕入れられないんですって!
認めた飲食店にしか卸せないという、貴重な野菜です。

ここまでで 夜だったら すでに 3000円は超えてしまってますよねぇ。
でも 今日のランチでは まだまだ 序盤なのですよー

煮物 ) 若竹煮
国産の筍は やはり甘みがあり ホクホクしています。
鹿児島産のこの時期の筍は 本当に格別で
これを この時期食べられるなんで 本当に幸せものだと思います。

お肉料理 ) 和牛網焼き!
うーん。豪華!
最近 肉食系なので (だから 太りやすくて…)余計に嬉しいです。 

青菜の煮びたしで さっぱりしながら

味噌か

桜塩で頂きます。

焼物 ) 筍 二味焼き

揚物 ) ふきのとうの天麩羅
山菜独特の苦みが 春だなぁ、と実感させてくれますねー
そして 山菜は ちょっと家では処理しにくいので
外で食べるのは より嬉しくなりますよね!

香の物。

赤出汁。

食事 ) 桜海老と筍の土鍋御飯
土鍋で炊いたご飯は 本当に美味しいですねー

普段 体型維持のために 炭水化物を控えているのですが
これは 美味しくて ついつい食べてしまいました。。。

もう お腹はいっぱいで
本当にこれで 3000円でいいのかと話していたら…

甘味 ) デザート3種盛り!
こだわり卵の 自家製プリン。
コクがあって 甘すぎなくて とろけるなめらかプリンですねー

レアチーズムース。

黒豆アイス。

みんな お腹いっぱいで 倒れそうでした…
というか これから仕事に戻るなんて!
本当は 銀ブラして お買いものしたい所ですが
ランチで贅沢したので その分気合い入れて 仕事します!

●舞桜● 食べログ

|

« めし酒Hiro | トップページ | 菊乃井 赤坂店 (菊の井) »

b:銀座(1~4丁目) 【54】」カテゴリの記事

●和食 【172】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞桜:

« めし酒Hiro | トップページ | 菊乃井 赤坂店 (菊の井) »