セブへ♪ PALERMO (ディナー:1日目)
着くと もう夜の8時で
飛行機の疲れと 空腹で 倒れそう…
前回来た時も来た 同じレストランへ行きました。
メニューがだいぶ変わっていました。
簡単な英語なんですが なかなか料理が想像出来ず
日本語メニューをもらいました。
なつかしい、この瓶。
現地のビールで 薄い感じと ちょいぬるいのが特徴です。
でも タイでいうシンハービールのように
セブに来たら これが飲みたくなります。
フレッシュグリーンマンゴージュース。
グリーンマンゴーというわりに黄色くて
そして 甘みより 酸っぱさが強いジュースでした。
野菜炒め マッシュルームソース 380ペソ。
日本円で 760円くらいです。
すごいボリュームで驚きました。
そして マッシュルームソースというか
マッシュルームや 他キノコがたっぷり入っているものですねー
白きくらげが入っているのが意外でしたが
コリコリした食感が美味しいです。
味は 醤油っぽい味付けでした。
インドネシア風焼きそばのミディアム。
値段は 忘れてしまいましたー
もっと ぱらっとした焼きそばを想像していたのですが
ゆるめの卵が混じった フニャッとした感じの焼きそばです。
白身魚のレモンバターソース。
480か580ペソだったと思います。
淡白で パサパサとした硬い身で
思ったより レモンバターソースがかかっていなく
ちょっと食べづらい一品でした。
すっかり忘れていたのですが
こちらは 1品当りの量が多く
2人で3皿頼むと 食べきれなくなってしまいます。
そして 前回は 「ミルクフィッシュのソテー」を頼んで
ミルクフィッシュが 鰻や穴子のような魚で
ちょっといまいちに思ったのですが
今回の魚料理も外してしまった感じでした…
●PALERMO●
| 固定リンク
「海外へ♪【13】」カテゴリの記事
- セブへ♪ (機内食)(2010.03.03)
- セブへ♪ PALERMO (ディナー:1日目)(2010.03.04)
- セブへ♪ シャングリラのビュッフェ (ランチ:2日目)(2010.03.05)
- セブへ♪ (ディナー:2日目)(2010.03.06)
- セブへ♪ PALERMO (ランチ:3日目)(2010.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント