羅生門 (らしょうもん)
新橋の日比谷口革のガート下を通ると
むせかえるような煙にまみれる事がありますよねー
それが こちらのお店です。
2006年に初めて来ているので 3・4年ぶり!
実は以前来た時 料理が結構残っているのに
11時くらいに追い出された記憶があり
それから 行こうとは思っていませんでした。
でも この日は 時間があまりなく 駅近くで 軽く飲もうと
久しぶりに寄ってみました。
メニューをよく見ると
ガード下ながら そんなに安くはないんですねぇ…
瓶ビール(大) 650円
缶チューハイ 350円?(メニューなかったので 多分なんですが…)
こちらには ドリンクメニューがないのか
店内には
瓶ビールと日本酒の表記しかありません。
煮込み 580円。
速攻出てきます。
モツは いろんな部位が入っていて
柔らかく煮込まれています。
ねぎ間 360円。
こちらでは すべて2本からになります。
大ぶりのお肉で 柔らかく 普通に美味しいです。
とりこま焼き 360円。
首肉で セセリとか スキミとか言われる部位です。
プリッとした食感で かつジューシーなお肉です。
なんこつ 360円。
てっきりヤゲン軟骨かと思って頼んだのですが
ひざ軟骨でした。
私は ひざ軟骨が苦手なので 食べれず…
話が盛り上がり サクッと飲むはずが
結局 これらだけのつまみで 3時間くらいは飲んでしまいました…
瓶ビールもたまに飲みのは美味しいのですが
何本も飲めるものではなく
缶チューハイではなく 普通のサワーが置いてあればいいなぁ、と。。。
●羅生門 (らしょうもん)● 食べログ
| 固定リンク
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「●焼鳥、鳥料理、焼きトン 【183】」カテゴリの記事
- じゃんぼ焼鳥 鳥貴族 六本木店 (とりきぞく)(2011.06.20)
- やきとんまこちゃん からす森口店(2011.06.15)
- 加賀屋 新橋2号店(2011.06.14)
- ヒノマル食堂 新橋店(2011.06.13)
- モンローの家 (もんろーのいえ)(2011.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント