« ラーメン 銀節や (ぎんぶしや) | トップページ | 中華料理たから »

2010年2月25日 (木)

ジャイタイ パレス 恵比寿ガーデンプレイス (Jai Yhai PALACE)

以前 銀座のお店には ランチで行ったことがありましたが
銀座はいつのまにか 閉店しておりました。

おだやかな顔ですねぇー

こういう おしゃれタイ料理は 久しぶりです。

タイ料理って 本当になんでも美味しそうで
どれもこれも 頼みたくなってしまうのですが
現地では 決して高くない料理なのに
何故 日本では どうしても高くなるんでしょうかねぇ…

私が知る 一番安い タイ料理って 有楽町の 「あろいなたべた」 ですかねぇ。

もちろん こういう ゴージャス系のお店が高いのは分かるのですが
例えば 「バーン・キラオ」 とか 「クルンテープ」 とか 現地っぽいお店でも
単価安くない気がします…

でも 食べたくなってしまうのが タイ料理ですね…

ロイヤルオードブル 2000円。

タイ風さつま揚げや 揚げ春巻きや 揚げ物の前菜です。
右下のさつま揚げが パクチーや 何かの香草が入っていて美味しかったです。

名前が分からないのですが かなり独特なスープでした。

好みがはっきりする味でしたねぇ。

蟹など入った炒め物?

無難な味でした。

蟹は嬉しいですね。

パッ パック ブン 1260円。
(空芯菜のかき油炒め)

これ 現地で食べれば めちゃ安なのになー、と
セコセコ考えてしまうのですが
やっぱ 美味しいんですよね。

トム ヤム クン 1800円。

(海老の辛酸っぱいスープ)
普通に美味しいですが 量の少なさと 値段の高さに驚きました。

私は 食べていないのですが デザートも頼みました。

名前が分からないので 写真のみ…

もちろん 美味しくない訳ではありませんが
なんせ 高い…
その一言につきました。。。
雰囲気や場所を考えると仕方ないのかもしれませんが。

●ジャイタイ パレス 恵比寿ガーデンプレイス (Jai Yhai PALACE)● 食べログ

|

« ラーメン 銀節や (ぎんぶしや) | トップページ | 中華料理たから »

l:渋谷、恵比寿周辺 【41】」カテゴリの記事

●洋食、各国料理 【62】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャイタイ パレス 恵比寿ガーデンプレイス (Jai Yhai PALACE):

« ラーメン 銀節や (ぎんぶしや) | トップページ | 中華料理たから »